ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 |
2018/03/09 11:45:07 |
《ニセ電話詐欺の電話に注意!》
◆本日、守谷市内において、ニセ電話詐欺の予兆電話が架かってきています。
◆内容は、息子等を騙る者からで
●喉にホリープができて声が変わった
●会社の書類が盗まれ、その中に現金があった
等と言ってくるものです。
◆現在のところ、現金等の要求はありませんが、再度息子を騙り、様々な理由を付けて現金等を要求してくることが考えられます。
◆また弁護士や警察官等を騙る者から、現金や銀行のカードを預かるといった内容の電話も架かってきています。このような電話に騙されないように注意して下さい。
◆不審な電話が架かってきた際には110番または取手警察署(0297-77-0110)まで通報して下さい。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県取手警察署〜
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】 (茨城県)
[2025/05/23 14:51:26]
【不審者に注意】●本日午前7時30分ごろ、岩間駅構内において座っていた女子学生の足を触るなどしてきた不審者が出没しました。●不審者の特徴は・年齢50歳代・白色キャップ、薄黄色上衣着用です。●
- ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】 (茨城県)
[2025/05/23 11:55:51]
《行方不明者に関する情報》○本日(5月23日)午前5時45分ころから、龍ケ崎市(直鮒)地内において79歳の女性が自宅から自転車に乗って出かけたまま行方不明になっています。○女性の特徴は身長1
- ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】 (茨城県)
[2025/05/23 10:53:56]
《不審者に注意!》◆昨日(5月22日)午後3時頃、土浦市東若松町地内において、下校中の児童らが、自転車に乗った見知らぬ男に後を付けられる事案が発生しました。男は何度も児童らに目線を向けてきた
- ひばりくん防犯メール【変質者の目撃情報】 (茨城県)
[2025/05/22 17:54:42]
〇昨日(令和7年5月21日)から水戸市内において、下半身を露出している変質者が目撃される事案が多発しています。〇1件目発生:令和7年5月21日午後5時45分ころ場所:水戸市元吉田町地内身長:
- 《行方不明者の発見について》 (茨城県)
[2025/05/22 17:45:34]
〇本日、情報提供を依頼した行方不明者の84歳の女性については、無事に発見保護されました。〇皆さまのご協力に感謝申し上げます。筑西警察署--このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。