ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 |
2018/01/25 12:45:05 |
スポンサーリンク
ニセ電話詐欺予兆電話多発!! 〜石岡警察署〜
本日(25日)、石岡市内のご家庭に、
警察官を騙るニセ電話詐欺の予兆電話
が集中してかかってきています。
電話の内容は、
「石岡警察署の〇〇です。あなたのキャッシュカードが悪用されています。
後から金融庁の職員から連絡が入ります。キャッシュカードの暗証番号を
教えてください。」
等というものです。
警察官が、電話でキャッシュカードの暗証番号を聞くことは絶対ありません。
"私は騙されない" "私の家にはニセ電話詐欺の電話はかかってこないだろう"
と思っていると騙されてしまいます。
もし、ニセ電話詐欺の電話がかかってきた時は、冷静に対応し、騙された振りを
して110番通報して下さい。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県石岡警察署〜
本日(25日)、石岡市内のご家庭に、
警察官を騙るニセ電話詐欺の予兆電話
が集中してかかってきています。
電話の内容は、
「石岡警察署の〇〇です。あなたのキャッシュカードが悪用されています。
後から金融庁の職員から連絡が入ります。キャッシュカードの暗証番号を
教えてください。」
等というものです。
警察官が、電話でキャッシュカードの暗証番号を聞くことは絶対ありません。
"私は騙されない" "私の家にはニセ電話詐欺の電話はかかってこないだろう"
と思っていると騙されてしまいます。
もし、ニセ電話詐欺の電話がかかってきた時は、冷静に対応し、騙された振りを
して110番通報して下さい。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県石岡警察署〜
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報 (茨城県)
[2025/04/21 14:39:48]【不審者発生!!】◆令和7年4月18日午後2時40分頃、下妻市横根地内において、児童の下校途中、外国人風の者からスマートフォンで撮影された可能性がある事案が発生しました。◆不審者の特徴として
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】(結城地内でニセ電話) (茨城県)
[2025/04/21 12:08:13]《ニセ電話詐欺被害が連続発生》◆本年4月18日に結城市内の一般宅の加入電話に対し、息子をかたるニセ電話詐欺の電話がかかってきました。◆電話をかけてきた男は、「女性を妊娠させた。示談金が必要。
- ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】 (茨城県)
[2025/04/21 12:03:18]《ゴールデンウィーク期間中の運転免許窓口業務について》警察署での運転免許窓口業務については、平日のみになります。(土日祝日は受付できません)令和7年4月28日(月)・30日(水)及び5月1日
- ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(土浦市内で住宅侵入窃盗が多発) (茨城県)
[2025/04/21 11:31:05]≪空き巣・忍込みが多発しています!≫◇4月17日夜から4月19日朝にかけて、土浦市右籾、烏山5丁目、小松3丁目地内の一般住宅において、窓や網戸を破壊して侵入され、金品等を盗まれる空き巣(家人
- ≪サルの目撃情報について≫ (茨城県)
[2025/04/21 11:28:31]◆昨日から、八千代町平塚、磯、菅谷地内において、サル1匹が目撃されています。◆サルを見かけた時は、不用意に近づかない餌付けしない刺激を与えない安全な場所に避難する等ご自身の身を守る行動をとっ