県警交通安全情報【事故多発】 |
2010/10/25 19:04:37 |
■週末に死亡事故多発!死者4人中3人が高齢者
65歳以上の高齢死者は75人で、
全国ワースト第1位(前年比+5人,10/24現在)、
全死者(161人)の47%を占めています。
事故時の状態では、歩行中(特に横断中)が最も多く、
夕方・夜間(18〜20時)に多発しています。
▼ 暗い夜間は視界が限られ、歩行者を発見しにくくな
る等、事故の危険が高まります。
ドライバーは、歩行者の存在を常に意識し、気を配り、
控えめな速度で走行しましょう。
▼ 歩行者は『反射材』、
ドライバーは『ハイビーム』を上手に活用しましょう。
●茨城県警察本部
☆受信不要の方は、remove@mail1.police.pref.ibaraki.jpまで
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】 (茨城県)
[2025/09/18 15:44:19]
《行方不明者の発見》●本日配信しました、「常総市水海道山田町地内の施設から行方不明になっていた81歳の男性」については、無事発見となりました。●皆様のご協力、ありがとうございました。常総警察
- ひばりくん防犯メール【行方不明等情報】 (茨城県)
[2025/09/18 14:51:38]
《行方不明者の発見について》◆本日、本メールにより情報提供を依頼した76歳の女性については無事発見されましたので手配を解除いたします。◆皆様のご協力に感謝申し上げます。茨城県高萩警察署--こ
- ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】 (茨城県)
[2025/09/18 11:44:21]
《行方不明者の情報提供依頼》●9月17日(昨日)午後7時30分ころから、常総市水海道山田町地内の施設から81歳の男性が行方不明になっています。●男性の特徴は身長162センチメートル体格やせ型
- ひばりくん防犯メール【行方不明等情報】 (茨城県)
[2025/09/18 11:30:21]
《行方不明者の情報提供依頼について》◆本日(9月18日)午前9時ころから、高萩市高萩(高萩駅付近)において、76歳の女性の行方がわからなくなっています。◆女性の特徴は、身長150センチ位体格
- 安全・安心メール 南7-3【国勢調査員を名乗る不審者情報について】 (茨城県)
[2025/09/18 11:07:28]
【安全・安心】大野中地区≪注意喚起≫9月から国勢調査員が各世帯を訪問して調査書類の配布を行っていますが、国勢調査員を名乗る不審人物の訪問が発生していますので、お気をつけください。なお、国勢調