ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 |
2017/04/11 16:05:04 |
【予兆電話警戒警報発令】
〇本日、県南地域において、子どもや孫を騙り「自宅にお金を取りに行く」などのニセ電話詐欺の予兆電話が多数かかってきています。
〇不審な電話を受けた場合は、
稲敷警察署 029-893-0110
又は
警察相談専用電話 #9110
に相談してください。
〇電話帳に電話番号が載っている方は、削除を依頼してください。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県稲敷警察署〜
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】 (茨城県)
[2025/05/28 09:29:25]
《不審者情報》●令和7年5月27日午後4時00分頃、古河市東牛谷地内の路上において、下校中の女子児童が、背後から近づいてきた男性に太ももを触られる事案が発生しました。●男の特徴は、年齢10代
- ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】 (茨城県)
[2025/05/28 09:27:46]
【行方不明者の発見について】●5月25日に行方不明となっていた笠間市鯉淵地内に住む高齢女性については、発見されました。●ご協力ありがとうございました。笠間警察署--このメールは、配信専用のア
- ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(古河市内でイノシシの目撃情報) (茨城県)
[2025/05/28 09:25:23]
《イノシシの目撃情報》●令和7年5月27日午後4時40分頃、古河市牧野地地内において、イノシシの目撃情報がありました。●今後も市内を徘徊、出没するおそれがありますので、・不用意に近付かない・
- その他の犯罪情報 (茨城県)
[2025/05/27 15:36:34]
【住宅侵入窃盗に注意!】●5月26日から5月27日にかけて、潮来市徳島地内において住宅に侵入される窃盗事件が複数発生しています。●住宅に対する泥棒の多くは、窓や無施錠箇所から侵入します。●被
- ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】 (茨城県)
[2025/05/27 14:34:42]
≪不審者に注意!≫◇昨日(5月26日)午前7時40分頃、かすみがうら市稲吉東五丁目地内の店舗駐車場において、登校中の児童が、見知らぬ男に「何年生?」などと声をかけられる事案が発生しました。◇