ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 |
2017/04/11 12:15:06 |
スポンサーリンク
《電話で「お金」の話は詐欺!!》
●本日、つくば市内でニセ電話詐欺の予兆電話が多数かかってきています。
●犯人は、お孫さんをかたり「お金が必要になった。今から家に取りに行く。」などと電話をかけて、お金を騙し取ろうとしています。
●電話で「現金」を要求されたらニセ電話詐欺です!
必ず以前から知っている番号に電話をかけて、相手方の確認をして下さい。
●不審な電話がかかってきたら、警察相談専用ダイヤル#9110又は最寄りの警察署まで連絡して下さい。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県つくば中央警察署〜
●本日、つくば市内でニセ電話詐欺の予兆電話が多数かかってきています。
●犯人は、お孫さんをかたり「お金が必要になった。今から家に取りに行く。」などと電話をかけて、お金を騙し取ろうとしています。
●電話で「現金」を要求されたらニセ電話詐欺です!
必ず以前から知っている番号に電話をかけて、相手方の確認をして下さい。
●不審な電話がかかってきたら、警察相談専用ダイヤル#9110又は最寄りの警察署まで連絡して下さい。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県つくば中央警察署〜
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(結城市内で連続車上ねらい) (茨城県)
[2025/02/25 15:03:20]《車上ねらいが連続発生中》◆昨日(2月24日)から本日朝方にかけて結城市結城、みどり町、富士見町地内において、駐車場に駐車中の車内から貴重品が盗難被害に遭う車上ねらいが連続発生しています。◆
- 【自動車盗が発生!!】 (茨城県)
[2025/02/25 14:51:21]◆本日、下妻市下妻丁地内において、普通乗用自動車(プリウス)が盗まれる自動車盗が発生しました。◆盗難から愛車を守るためにはドアロックだけではなく、・バー式ハンドルロック、タイヤロックの活用・
- ひばりくん防犯メール【シカの目撃情報について】 (茨城県)
[2025/02/25 14:33:51]《シカの目撃情報》◆本日(2月25日)昼過ぎに,古河市上辺見地内において,シカ1匹の目撃情報がありました。◆シカの特徴は、体長1.5メートルくらい角なしです。◆今後も、生活圏にシカが出没する
- 【ニセ電話詐欺等情報】 (茨城県)
[2025/02/25 12:45:25]【不審な電話に注意】〇2月23日に鉾田市内に居住する方の固定電話に男性の声で「契約している携帯電話が事件で使われ被害が出ている。後日、警察官から電話があるので対応して欲しい。」などと不審な電
- 住宅を狙った侵入窃盗事件が連続発生 (茨城県)
[2025/02/25 11:48:29]ひたちなか市内において、2月23日(日)、24日(月)の2日間に住宅を狙った窃盗事件(空き巣)が2件発生しています。被害を防ぐためにも、・外出中はもちろん、在宅時、就寝時も常に自宅の鍵をかけ