県警交通安全情報【お知らせ】 |
2010/09/20 13:45:02 |
【秋の全国交通安全運動】
9/21(火)〜30(木)の10日間
▼運動の基本
「高齢者の交通事故防止」
▼重点
(1)夕暮れ時と夜間の歩行中・自転車乗用中の交通事故防止
(2)全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい
着用の徹底
(3)飲酒運転の根絶
▼スローガン
〜せまいみち ゆずるこころで ひろがる どうろ〜
【交通事故死ゼロを目指す日】9/30(木)
●茨城県警察本部
☆受信不要の方は、remove@mail1.police.pref.ibaraki.jpまで
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ひばりくん防犯メール【つくば市内で侵入盗が発生】 (茨城県)
[2025/07/18 18:29:23]
【つくば市内で侵入盗が発生!】〇本日(7月18日)、つくば警察署は2件の侵入窃盗事件を認知しました。〇事件はどちらもつくば市下広岡地内で発生しており、・1件目7月16日午後7時頃?本日午前7
- ひばり放送(行方不明者発見) (茨城県)
[2025/07/18 17:52:10]
相模原市役所ひばり放送からお知らせします。捜していました、緑区下九沢にお住まいの76歳男性は、発見されました。ご協力ありがとうございました。こちらは、防災さがみはらです。さがみはらメールマガ
- 行方不明者等情報 (茨城県)
[2025/07/18 17:32:46]
【行方不明者の発見について】●本日、行方不明になっていた笠間市大古山地内に居住する78歳の女性については、無事発見されました。●ご協力ありがとうございました。笠間警察署--このメールは、配信
- 行方不明者等情報 (茨城県)
[2025/07/18 16:41:39]
【行方不明者に関する情報提供依頼について】●本日、午前10時30分ころから、笠間市大古山地内に居住する78歳の女性が行方不明となっています。女性の特徴は、身長156センチメートルくらい体格痩
- 子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報 (茨城県)
[2025/07/18 16:22:08]
≪不審者発生!!≫現在下妻市内では、不審者の発生報告が相次いでいます。1件目7月11日午後3時45分頃、下妻市下妻乙地内において、下校中の被害児童が不審者に「何歳?」と声を掛けられたもの不審