ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 |
2017/03/06 14:50:10 |
《ニセ電話詐欺注意報発令!》
◆3月6日、土浦警察署管内にニセ電話詐欺注意報が発令されました。
◆土浦警察署管内では、本年2月28日(火)に2件、イオンや全国銀行協会、警察官をかたるオレオレ詐欺被害が発生しました。犯人は、「あなたの口座情報が漏れています」「あなた名義のカードで買物をした女性を捕まえました」「使用停止の措置をとりますのでキャッシュカードを私に預けて暗証番号を教えて下さい」などと言ってきますが、このような電話はすべて詐欺です。
◆不審な電話が架かってきた場合には、知らない相手にお金を渡すことなく、まず家族等に相談し、警察へ通報してください。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県土浦警察署〜
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(古河市内でタイヤ盗が多発) (茨城県)
[2025/05/12 16:53:56]
《古河市内でタイヤ盗が多発!》◆昨日(5月11日)、古河市下大野地内、大堤地内において、自宅敷地内に保管していたホイール付タイヤが盗まれる事件が発生しました。◆いずれもタイヤカバーを掛けてい
- ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(古河市内でケーブル盗難事件が連続発生) (茨城県)
[2025/05/12 16:51:43]
《ケーブル盗難事件が多発!》◆昨日(5月11日)、古河市東牛谷地内、柳橋地内などの9か所において、太陽光発電施設や工事現場から、ケーブルが盗まれる事件が発生しました。◆太陽光発電施設のケーブ
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 (茨城県)
[2025/05/12 16:46:48]
《ニセ電話詐欺の予兆電話が多発しています》●本日、常総市、つくばみらい市にお住いのご家庭の固定電話や携帯電話に、+から始まる国際電話から滋賀県警を名乗る男、厚生労働省を名乗る男、保険医務局の
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 (茨城県)
[2025/05/12 16:27:03]
《ニセ電話詐欺に注意!》◆本日(5月12日)那珂市内において、固定電話に「茨城通信社」を名乗る不審な電話が掛かってきています。◆ニセ電話詐欺の電話と思われますので、電話に応じることなく、警察
- ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】 (茨城県)
[2025/05/12 16:02:27]
《貨物自動車の盗難事件発生!!》○5月10日午後6時ころから5月12日午前8時ころまでの間、河内町長竿地内において、会社敷地内に施錠して駐車中の三菱キャンターが盗まれました。○盗難被害に遭わ