|
ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 |
|
2016/12/15 12:35:04 |
【ニセ電話詐欺の予兆電話に注意!!】
◆常陸大宮市内において、ニセ電話詐欺の予兆電話と思われる電話が多数かかってきています。
◆電話の相手は東京簡易裁判所のクドウと名乗り、
9年前にあなたが購入した健康食品の費用が未払いで、裁判に費用がかかる
といった内容の電話です。
◆見に覚えのない金銭要求だと思っていても、「あなたの家族が購入した」「弁護士を雇うのにお金がかかる」「裁判になって、多額の費用がかかる」等と言われると、その場で冷静な判断ができない場合があります。
◆普段から、家族等と不審な電話がかかってきた時の対応等を確認しておきましょう。
また、少しでも不審だなと感じる電話を受けた際は、大宮警察署までご連絡ください。
◆上記以外にも、常陸大宮市周辺において
・老人ホームの入所権利に当選した
・還付金があるのでATMで手続きをして下さい
・コンビニで電子マネーを購入して
等の不振な電話や被害相談等もありますので、十分注意してください。
大宮警察署
0295−52−0110
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県大宮警察署〜
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】 (茨城県)
[2025/11/07 18:03:31]
ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】《不審者情報》●令和7年11月5日午後3時30分頃、取手市井野三丁目地内において、外国人の女性2名が、公園内で遊んでいる女子
- ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】 (茨城県)
[2025/11/07 17:49:27]
【行方不明者に関する情報提供の依頼】●本日(11月7日)午前8時20分頃より牛久市ひたち野東地内に住む80歳代の女性が行方不明になっています。●女性の特徴は・身長150センチメートル位・体格
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 (茨城県)
[2025/11/07 16:35:06]
《不審な電話に注意!》◆本日(11月7日)那珂市内の携帯電話に千葉県警の警察官を名乗る不審な電話がかかってきています。◆千葉県警捜査二課の警察官を名乗り、「あなたのクレジットカードが不正利用
- ひばりくん防犯メール【交通事故情報】 (茨城県)
[2025/11/07 15:14:15]
【那珂警察署からのお知らせ】◆11月6日(木)午後6時ころ、那珂市菅谷地内の市道上でバイクが歩行者と衝突し、歩行者の70代男性が亡くなる交通死亡事故が発生しました。那珂市内での交通死亡事故は
- 【高齢者の交通死亡事故多発】 (茨城県)
[2025/11/07 15:03:06]
10月29日から11月6日までの9日間で交通死亡事故が多発し、5名の高齢者が亡くなっています。《自動車を運転する皆様へ》◎夕方は午後4時を目安に早めのライト点灯を心がけましょう。◎夜間はハイ