県警交通安全情報 |
2010/07/01 18:44:19 |
スポンサーリンク
▼ 小1男児はねられ死亡
軽貨物車が道路を横断中の男児(6歳)をはねる
(6/30,17:15ころ 結城市)
■ 6月末の死者92人 全国ワースト第3位
▼ 高齢者の死者46人(全国ワースト第1位)
そのうち歩行者が19人で最も多い
▼ 四輪車乗車中の死者32人中、半数以上の17人(53.1%)が
シートベルト非着用
▼ 類型別では、出会い頭衝突での死者が18人で最も多く、
8割以上が交差点で発生しています。信号を守るのは勿論
見通しの悪い交差点では、
”危険を予測した「かもしれない運転」”
を行い、交通事故を未然に防ぎましょう。
●茨城県警察本部
☆受信不要の方は、remove@mail1.police.pref.ibaraki.jpまで空メール
軽貨物車が道路を横断中の男児(6歳)をはねる
(6/30,17:15ころ 結城市)
■ 6月末の死者92人 全国ワースト第3位
▼ 高齢者の死者46人(全国ワースト第1位)
そのうち歩行者が19人で最も多い
▼ 四輪車乗車中の死者32人中、半数以上の17人(53.1%)が
シートベルト非着用
▼ 類型別では、出会い頭衝突での死者が18人で最も多く、
8割以上が交差点で発生しています。信号を守るのは勿論
見通しの悪い交差点では、
”危険を予測した「かもしれない運転」”
を行い、交通事故を未然に防ぎましょう。
●茨城県警察本部
☆受信不要の方は、remove@mail1.police.pref.ibaraki.jpまで空メール
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 (茨城県)
[2025/04/16 12:08:38]【笠間市内において多数のニセ電話詐欺の架電あり!】●本日、警察官を名乗って「+」から始まる国際電話などから「あなたは警察に摘発される」「あなたも詐欺に加担している」などと携帯電話に詐欺の電話
- ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】 (茨城県)
[2025/04/16 12:03:02]《自転車盗が発生!》○4月14日午後5時40分ころから4月15日午後3時50分ころまでの間、龍ケ崎市長山4丁目地内のアパート駐輪場において無施錠の自転車が盗まれる窃盗事件が発生しました。○被
- ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】 (茨城県)
[2025/04/16 09:54:14]《わいせつ事件の発生!》●昨日(令和7年4月15日)午後9時40分頃、ひたちなか市東石川3丁目地内から青葉町地内の路上において、徒歩で塾から帰宅中の女子中学生に対し、見知らぬ男が後をつけてき
- 取手市内で交通死亡事故発生! (茨城県)
[2025/04/16 09:31:48]4月15日(火)午後3時50分ころ、取手市中田地内の市道交差点で自転車と軽乗用車が衝突し、自転車の運転者である10代女性が亡くなりました。取手市内で発生する交通死亡事故は今年初めてです。【自
- ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】 (茨城県)
[2025/04/15 19:23:02]《不審者の声かけ情報》●本日(4月15日)午後4時30分頃、水戸市双葉台2丁目地内の児童公園において、女子児童2名が、・年齢60歳から70歳くらい・身長160センチメートルくらい・体格やせ型