ひばりくん防犯メール 【振り込め詐欺等情報】 |
2016/11/28 17:10:05 |
スポンサーリンク
≪還付金詐欺に注意!!≫
〇本日、常総市内のご家庭に、市役所職員を騙る「還付金詐欺」の電話がかかってきています。
〇犯人は、市役所職員を騙り「以前書類を送ったが保険料の払い過ぎがあります。支払期限は今日までです。ATMで手続きができる」などと言ってATMを操作させ、お金を騙し取ろうとしています。
〇市役所などの官公署では、医療費や税金等の還付手続きにATMを利用することはありません。
〇このような電話を受けた時には、直ぐに110番通報または常総警察署(0297-22-0110)まで通報をお願いします。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県常総警察署〜
〇本日、常総市内のご家庭に、市役所職員を騙る「還付金詐欺」の電話がかかってきています。
〇犯人は、市役所職員を騙り「以前書類を送ったが保険料の払い過ぎがあります。支払期限は今日までです。ATMで手続きができる」などと言ってATMを操作させ、お金を騙し取ろうとしています。
〇市役所などの官公署では、医療費や税金等の還付手続きにATMを利用することはありません。
〇このような電話を受けた時には、直ぐに110番通報または常総警察署(0297-22-0110)まで通報をお願いします。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県常総警察署〜
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】(詐欺のアポ電が多数入電中) (茨城県)
[2025/04/01 14:29:11]《警察官を騙る不審電話にご注意を!》●本日、つくばみらい市と常総市内のご家庭の固定電話に、警察官を騙る複数の不審電話が多数かかってきています。●電話内容は・警視庁新宿署の警察官を騙る女から「
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺情報】 (茨城県)
[2025/04/01 14:08:16]《ニセ電話詐欺に注意!!》◆本日(4月1日)、取手警察署管内のご家庭にNTT職員をかたるニセ電話詐欺の電話が複数かかってきています。◆ニセ職員は「あなたの電話が二重登録されている。」などと不
- ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(龍ケ崎市内で発生) (茨城県)
[2025/04/01 11:29:29]《自動車盗の発生について》○3月31日午後9時頃から4月1日午前8時頃までの間、龍ヶ崎市佐貫町地内において、一般住宅の敷地内に施錠した状態で駐車中のトヨタプリウスが盗まれました。○盗難被害に
- ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(龍ケ崎市内で発生) (茨城県)
[2025/04/01 11:18:00]《自転車の窃盗事件が連続発生》○3月26日から同月31日までの間、龍ヶ崎市小柴5丁目地内及び同市佐貫町地内の駐輪場において無施錠で駐車していた自転車が盗まれる窃盗事件が2件発生しました。●被
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 (茨城県)
[2025/04/01 11:15:33]【警察を騙るニセ電話詐欺に注意!】◇3月31日午後3時ころ、神栖市内において兵庫県警を騙るニセ電話詐欺の電話がかかってきています。犯人は、国際電話(「+」から始まる電話番号)を使用し、通話相