ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】 |
2016/10/04 15:30:06 |
スポンサーリンク
《化粧品の大量万引きが発生》
〇9月30日から10月1日の間に龍ケ崎市光順田地内と小柴地内の店舗において大量の化粧品が万引きされてる事件が発生しています。
〇化粧品売り場等において
・かごに大量の化粧品をいれている人物
・未会計の商品をバック等に入れている人物
などを見かけた際はご注意ください。
●万引き犯を見つけた場合はすぐに110番通報又は
竜ケ崎警察署
0297−62−0110
まで連絡してください。==========================================================================================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県竜ヶ崎警察署〜
〇9月30日から10月1日の間に龍ケ崎市光順田地内と小柴地内の店舗において大量の化粧品が万引きされてる事件が発生しています。
〇化粧品売り場等において
・かごに大量の化粧品をいれている人物
・未会計の商品をバック等に入れている人物
などを見かけた際はご注意ください。
●万引き犯を見つけた場合はすぐに110番通報又は
竜ケ崎警察署
0297−62−0110
まで連絡してください。==========================================================================================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県竜ヶ崎警察署〜
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ひばり放送(振り込め詐欺注意喚起) (茨城県)
[2025/04/25 14:28:26]相模原市役所、ひばり放送からお知らせします。現在、警察官をかたり「あなたの情報が漏れている」など、振り込め詐欺と思われる電話が多くかかっています。被害にあわないよう、十分注意してください。こ
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】銀行を騙るニセ電話詐欺に注意 (茨城県)
[2025/04/25 14:16:51]【銀行を騙るニセ電話詐欺に注意!】◆ここ数日の間、常陸大宮市内の自宅固定電話に、実在する銀行の支店名を騙る者から「未払い料金がある」等と電話がかかってきました。これは架空料金請求と呼ばれるニ
- ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】 (茨城県)
[2025/04/25 14:00:56]《大型連休中の免許窓口業務について》例年、大型連休中は運転免許窓口が大変混雑します。運転免許証の有効期限に余裕のある方は連休期間を避けて手続きを行うなど、混雑緩和にご協力をお願いいたします。
- ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】(古河警察署からのお知らせ) (茨城県)
[2025/04/25 13:34:44]【古河警察署からのお知らせ】≪ゴールデンウィーク期間中の運転免許手続きのご案内≫●ゴールデンウィーク期間中及びその前後は、例年運転免許更新等手続きの申請をする方が多く、またマイナ免許証への切
- 【再送】ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】 (茨城県)
[2025/04/25 12:03:16]《ゴールデンウィーク期間中の運転免許窓口業務について》警察署での運転免許窓口業務については、平日のみになります。(土日祝日は受付できません)令和7年4月28日(月)・30日(水)及び5月1日