ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 |
2016/03/22 17:45:34 |
スポンサーリンク
《ニセ電話詐欺の電話に注意》
〜 笠間警察署 〜
●3月17日、笠間市上郷地内において、市役所保険課を騙る男から、保険の還付金について電話があり、取引きしている金融機関名を教えたところ、直ぐに金融機関を騙る男から電話があり、指定された支所に出向くように言われました。不審に思った男性は、市役所等に対し、電話を架けてきた者の氏名を問い合わせたところ、実在しないことが分かり、被害には遭いませんでした。
●犯人は、あたかも市役所職員等のような、落ち着いて当然のような話し方をするので信じてしまいがちですが、「ATMに行って電話して」などと言われたら、それは間違いなく詐欺です。
●不審な電話・メールを受けたら、まずは笠間警察署(0296−73−0110)に相談して下さい。
============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県笠間警察署〜
〜 笠間警察署 〜
●3月17日、笠間市上郷地内において、市役所保険課を騙る男から、保険の還付金について電話があり、取引きしている金融機関名を教えたところ、直ぐに金融機関を騙る男から電話があり、指定された支所に出向くように言われました。不審に思った男性は、市役所等に対し、電話を架けてきた者の氏名を問い合わせたところ、実在しないことが分かり、被害には遭いませんでした。
●犯人は、あたかも市役所職員等のような、落ち着いて当然のような話し方をするので信じてしまいがちですが、「ATMに行って電話して」などと言われたら、それは間違いなく詐欺です。
●不審な電話・メールを受けたら、まずは笠間警察署(0296−73−0110)に相談して下さい。
============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県笠間警察署〜
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(高浜地内で忍込みが発生) (茨城県)
[2025/05/07 17:00:22]【忍込みに注意!】・5月6日の夜間から翌7日の朝方にかけて、神栖市高浜地内の一般住宅において、忍込み被害が発生しました。・犯人は無締まりの掃き出し窓から居宅内に侵入し、金品を盗んでいます。・
- 安全・安心メール 緑7-6 【特殊詐欺(警察、NTT)の前兆電話について】 (茨城県)
[2025/05/07 16:54:27]【安全・安心】橋本地区《犯罪情報》5月7日午前10時30分頃、橋本地区において、三重県警やNTT職員を騙る詐欺の電話がかかってきています。この手口では、「逮捕状が出ている」や「このままだと携
- ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報 (茨城県)
[2025/05/07 15:58:50]令和7年5月6日午後3時30分ころ、稲敷市西代地内の商業施設において、買い物に来ていた女子中学生が見知らぬ男に「遊ぼう」と声を掛けられ、つきまとわれる事案が発生しました。〇男の特徴は年齢40
- ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】(土佐犬の発見について) (茨城県)
[2025/05/07 11:25:33]本日、結城市大字大木地内において、飼い犬の土佐犬が逃走する事案が発生しましたが、その後、逃走していた土佐犬を発見し、確保しました。皆様のご協力ありがとうございました。結城警察署--このメール
- ひばりくん防犯メール【土佐犬の逃走情報】 (茨城県)
[2025/05/07 10:23:02]本日、結城市大字大木地内において、飼い犬の土佐犬が逃走しています。土佐犬の特徴は、生後3か月、全身茶色で口まわりのみ黒色、中型犬くらいの大きさ、性別メス、首輪とリード無しです。土佐犬は特定犬