ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 |
2015/11/05 10:15:33 |
●ニセ電話詐欺の手口として、架空請求詐欺があります。
●架空請求詐欺とは、有料サイト等から「利用料金が未納です。支払わなければ法的手段をとります。」といった架空の事実を口実とした料金を請求する文書やメール等を送付する等して、現金を口座に振り込ませる等をさせ、現金を騙し取る手口のことです。
●このような文書やメール等が届いても、身に覚えのない請求であれば無視してください。また、問い合わせ先の電話番号にかけると言葉巧みにお金を要求されたり脅かされたりするので、絶対に電話を架けないでください。
●このような文書やメール等が届いた際は、
鉾田警察署(0291-34-0110)
までご連絡ください。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県鉾田警察署〜