ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 |
2015/10/23 16:00:04 |
スポンサーリンク
【ニセ電話詐欺に注意!】
●本日午後1時40分頃、阿見町内のご家庭に、ニセ電話詐欺の電話が掛かってきました。
●犯人は、息子を騙り「株で損をした。」「300万円今日中に、払わなければ逮捕されてしまう。」等と言って、家族を信じ込ませようとしました。
●このような電話はニセ電話詐欺の恐れがあります。
●このような電話があった場合は、110番または牛久警察署(029−871−0110)に通報して下さい。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県牛久警察署〜
●本日午後1時40分頃、阿見町内のご家庭に、ニセ電話詐欺の電話が掛かってきました。
●犯人は、息子を騙り「株で損をした。」「300万円今日中に、払わなければ逮捕されてしまう。」等と言って、家族を信じ込ませようとしました。
●このような電話はニセ電話詐欺の恐れがあります。
●このような電話があった場合は、110番または牛久警察署(029−871−0110)に通報して下さい。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県牛久警察署〜
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】 (茨城県)
[2025/02/18 18:44:25]【不審者情報】〇令和7年2月18日午後3時40分ころ、常陸太田市天神林町地内の路上において、下校途中の中学生等が、バイクに乗った男性から声を掛けられ、追いかけられる事案が発生しました。〇男の
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 (茨城県)
[2025/02/18 16:42:58]【警察官を名乗るサギの電話に注意!】●本日(2月18日)、笠間市内に住む方の携帯電話に、兵庫県警察の警察官を名乗ったサギの電話がかかってきました。相手は「犯人グループがあなた名義のキャッシュ
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 (茨城県)
[2025/02/18 16:11:33]〇本日、大子町居住の方の固定電話に、国税局を名乗る自動音声の電話が掛かってきています。〇内容は、確定申告が始まったこの時期を狙って「国税局です。税金の滞納があります。納めなければ銀行口座など
- ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】 (茨城県)
[2025/02/18 14:20:40]《不審者の目撃情報》●昨日(2月17日)午後8時00分頃、つくば市竹園2丁目9番地付近路上において、小学生中学年男児1名が車に乗った不審な男に声を掛けられる事案が発生しました。●男の特徴は年
- ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】 (茨城県)
[2025/02/18 14:10:48]《不審者情報》●令和7年2月17日午後3時30分頃、古河市三杉町地内の路上において、下校途中の小学生が日本人風の見知らぬ男に声を掛けられる事案が発生しました。男は徒歩で小学生に「コンビニどこ