茨城県 ひばりくん防犯メール
ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】
2015/10/15 15:00:06
スポンサーリンク
茨城県 ひばりくん防犯メール
(スマートフォン版)
【ニセ電話詐欺の発生について】
◆鹿嶋市では62歳男性、神栖市では17歳の女性が被害者となるニセ電話詐欺の被害が発生しています。
◆その手口は、被害者の携帯電話に「有料サイトの利用料が未納なので、至急連絡ください。」等のメールが届き、メールに記載された電話番号に電話をかけたところ、犯人から「裁判になるので、至急、プリペイドカードを買って、そのカードの番号を教えてほしい。」と頼まれました。
そこで被害者はコンビニエンスストアでプリペイドカードを購入し、犯人に番号を教えてしまい、カードの利用権を騙し取られてしまったのです。
◆ありもしない請求をされ、契約した覚えがない場合には無視して警察に相談してください。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県鹿嶋警察署〜
茨城県 ひばりくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)


茨城県 の防犯・防災メール (39)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】