|
ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】 |
|
2015/09/16 15:20:06 |
《トラックの盗難事件発生》〜笠間警察署〜
◆今朝方、笠間市安居地内の工事現場において、4トンダンプが盗まれる被害がありました。
◆被害車両は、盗難防止のため、ドアロックをして荷台にショベルカーのアームを乗せていましたが盗まれました。なお、被害車両は別の場所で発見されています。
◆盗難防止のため、ドア施錠確実行い、
・ハンドルロック、タイヤの固定、警報器等の取り付け
・施錠ある車庫への駐車、管理の届く駐車場の選定
・防犯カメラやセンサーの設置
・門扉の設置及び強固な門柱チェーンや鍵の取付け
・GPSの搭載
など複数の対策を併用しましょう。
◆不審者や不審車両を目撃した際には110番通報、事件ついて情報をお持ちの方は、
笠間警察署0296−73−0110
までご連絡下さい。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県笠間警察署〜
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】 (茨城県)
[2025/10/30 17:02:41]
《手配解除情報》◆本日(10月30日)午前10時頃に、牛久市南地内から行方不明となっていた80代の男性については発見されました。◆皆様のご協力ありがとうございました。?牛久警察署?--このメ
- ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】 (茨城県)
[2025/10/30 16:35:07]
《行方不明者の捜索協力依頼について》◆本日(10月30日)午前10時頃に、牛久市南地内から、80代の男性が行方不明となっています。◆男性の特徴は・身長175センチメートル位・体格中肉・頭髪白
- 保健所からのお知らせ(インフルエンザ報告数の増加が続いています。) (茨城県)
[2025/10/30 15:13:14]
本市におけるインフルエンザの定点あたり患者報告数が10.06人となり、従前の「注意報レベル」の基準(令和7年第15週から定点医療機関の減少があったため、変更前に使用していた基準を参考としてい
- 県警からのお知らせ (茨城県)
[2025/10/30 13:56:37]
【筑西市内で交通死亡事故発生!】●農耕車を運転する方々へ10月29日(水)筑西市関本肥土地内の農道で農耕車が畑へ転落して運転者が亡くなる交通死亡事故が発生しました。農耕車が関わる交通死亡事故
- ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】 (茨城県)
[2025/10/30 13:10:06]
《不審者の目撃情報》●10月29日(水曜日)午後5時頃、つくば市陣場地内において下校中の女子高校生につきまとい、「かわいいですね、名前なんていうの」などと声を掛ける不審者が出没しました。●不