ひばりくん防犯メール【その他の 犯罪情報】 |
2015/05/26 15:00:05 |
スポンサーリンク
★「自動車盗難」に気を付けて★
水戸警察署管内での自動車盗難被害が増加しています。
本年4月末現在の被害件数は59件で、このうち水戸市が約7割、茨城町が約3割を占めています。
もし、朝起きて車が無くなっていたら・・・仕事にも私生活にも大きな負担になります。
あなたの愛車を守るために、
駐車場には「防犯カメラ、センサーライト、防犯灯」
車両には「ハンドルロック、GPS装置、車輪止め」
を装備して、被害に遭わないよう心掛けましょう。
ドアに鍵を掛けるだけでは、あなたの愛車を守れない時代です。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県水戸警察署〜
水戸警察署管内での自動車盗難被害が増加しています。
本年4月末現在の被害件数は59件で、このうち水戸市が約7割、茨城町が約3割を占めています。
もし、朝起きて車が無くなっていたら・・・仕事にも私生活にも大きな負担になります。
あなたの愛車を守るために、
駐車場には「防犯カメラ、センサーライト、防犯灯」
車両には「ハンドルロック、GPS装置、車輪止め」
を装備して、被害に遭わないよう心掛けましょう。
ドアに鍵を掛けるだけでは、あなたの愛車を守れない時代です。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県水戸警察署〜
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】 (茨城県)
[2025/04/08 11:08:09]【不審者情報】・昨日(4月7日)午前10時頃、神栖市平泉地内において、徒歩にて下校途中の児童が後方から接近してきた車にクラクションを鳴らされた後、車内からスマートフォンを向けられる事案が発生
- 【県警からのお知らせ】春の全国交通安全運動実施中 (茨城県)
[2025/04/08 10:38:06]≪春の全国交通安全運動実施中!≫〇実施期間:4月6日から4月15日まで【ドライバーの皆さんへ】〇通り慣れた道であっても、ハンドルを握ったら緊張感を持って運転に集中しましょう。〇暗くなる前に早
- その他の犯罪情報 (茨城県)
[2025/04/08 09:15:47]《住宅侵入窃盗事件の連続発生について》〇昨日(4月7日)から本日の朝方にかけて、筑西市下川島、玉戸地内において、住宅に侵入して現金等を盗む窃盗事件が連続発生しました。犯人は、いずれも掃き出し
- ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】 (茨城県)
[2025/04/07 17:41:47]《不審者情報》●令和7年4月6日午後5時頃、守谷市松並青葉地内の公園内において、不審な男が児童に近づき、名前を聞く等の声掛け事案が発生しています。●男の特徴は・年齢35歳位・身長175センチ
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】(警察官を騙る不審な電話に注意!) (茨城県)
[2025/04/07 17:30:09]《末尾「0110」と偽装する、不審な電話に注意!》●本日、龍ケ崎市城ノ内4丁目地内において携帯電話宛に「警視庁中央署捜査二課アオキ」を名乗る不審な電話がかかってきています。●電話の内容は「大