茨城県 ひばりくん防犯メール
ひばりくん防犯メール【その他の 犯罪情報】
2015/05/13 13:00:03
スポンサーリンク
茨城県 ひばりくん防犯メール
(スマートフォン版)
◆連続発生中の盗難事件に注意!◆
 本日早朝から、行方市内において、自宅や店舗に侵入する空き巣などの盗難被害が3件発生しています。
 本日発生した盗難被害の現場から自動車も盗まれており、とても悪質です。
 今後も同様の被害が発生する可能性が高いので、盗難被害を防止するために、
・敷地内にセンサーライトなどを設置し、犯人が嫌がる環境を作る
・自宅の駐車場に駐車する際も必ず鍵を掛ける
・ハンドルロックなどの盗難防止装備を取り付ける
などが有効です。
 不審者車や不審者を見掛けた際には、行方警察署に通報して下さい。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県行方警察署〜
茨城県 ひばりくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】 (茨城県)
    [2025/05/14 16:30:27]
    《行方不明者に関する情報提供の依頼》◆本日午後1時30分頃から、鹿嶋市荒井地内で83歳の女性が外出したきり、行方がわからなくなっています。下記の特徴と似た女性を発見した際は、110番通報をお
  • 子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報 (茨城県)
    [2025/05/14 15:51:12]
    ≪不審者発生!!≫◆令和7年5月14日午前7時35分頃、下妻市高道祖地内において、児童の登校中、外国人風の者(2人)からのスマートフォンで撮影された可能性がある事案が発生しました。◆不審者の
  • ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 (茨城県)
    [2025/05/14 14:52:37]
    《ニセ電話詐欺に注意!!》◆昨日から本日にかけて、つくばみらい市内にお住いの方の携帯電話へ「+1」から始まる電話番号から電話がかかってきました。◆電話の相手は「検察庁」と名乗り、さらに「あな
  • ニセ電話詐欺等情報 (茨城県)
    [2025/05/14 13:57:19]
    【ニセ電話詐欺に注意】◆本日(5月14日)、結城市内に在住の方の携帯電話に警察官をかたり、「+」から始まる末尾「0110」の電話番号で電話がかかってきました。◆電話の内容は「家宅捜索をしたら
  • ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 (茨城県)
    [2025/05/14 13:44:59]
    《ニセ電話詐欺に注意!》○昨日5月13日、龍ケ崎市佐貫地内の一般家庭で使用していたパソコン上に突然、警告音とともにマイクロソフトのトラブルですと表示され、問い合わせ連絡先に電話したところ「パ

茨城県 の防犯・防災メール (39)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
ひばりくん防犯メール【その他の 犯罪情報】