ひばりくん防犯メール |
2015/04/06 15:50:04 |
スポンサーリンク
【お子様への安全教育を?】
☆小学校に入学すると突然、遊ぶ友達が変わったり、行動範囲が広がったりします。
☆お子様が普段、どこで誰と何をして遊んでいるのか、親子間のコミュニケーションをよく取り把握しておきましょう。
☆万が一何かが起きたとき、自分の子どもがどこで誰と何をしているのか全く分からないでは・・・
☆お子様には出かける前には必ず、親に
・どこに行くのか
・誰と遊ぶのか
・何をして遊ぶのか
・何時までに帰るのか
を伝えてから出かけるという約束をさせましょう。
☆また保護者の皆様もお子様が出かける際には必ず確認するようにしてください。
☆「遊んでくるね。」「気をつけてね。」だけでは足りません。============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県稲敷警察署〜
☆小学校に入学すると突然、遊ぶ友達が変わったり、行動範囲が広がったりします。
☆お子様が普段、どこで誰と何をして遊んでいるのか、親子間のコミュニケーションをよく取り把握しておきましょう。
☆万が一何かが起きたとき、自分の子どもがどこで誰と何をしているのか全く分からないでは・・・
☆お子様には出かける前には必ず、親に
・どこに行くのか
・誰と遊ぶのか
・何をして遊ぶのか
・何時までに帰るのか
を伝えてから出かけるという約束をさせましょう。
☆また保護者の皆様もお子様が出かける際には必ず確認するようにしてください。
☆「遊んでくるね。」「気をつけてね。」だけでは足りません。============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県稲敷警察署〜
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【再送】ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】 (茨城県)
[2025/04/25 08:33:01]【ゴールデンウィーク期間中の運転免許業務について】●例年、ゴールデンウィークやその前後の運転免許窓口は大変混雑します。【概ね4月28日(月)頃から5月9日(金)頃まで。】さらに、当署は本年3
- ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】 (茨城県)
[2025/04/25 08:04:31]《ひたち野うしく駅付近で不審者が目撃されました。》●昨日(4月24日)午後5時ころ、ひたち野うしく駅付近において、児童に声を掛け、つきまとう不審者が目撃されています。●不審者の特徴としては男
- ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】 (茨城県)
[2025/04/25 08:01:55]《牛久市上柏田一丁目地内で不審者が目撃されました。》●昨日(4月24日)午後3時30分ころ、牛久市上柏田一丁目29番地付近において、児童の容姿をスマートフォンで撮影する不審者が目撃されていま
- ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】 (茨城県)
[2025/04/24 19:25:47]【不審者情報】〇本日(4月24日)午後5時45分頃、神栖市知手中央地内において、散歩中の児童が通行人の成人男性から道を尋ねられた後、帰宅途中まで後方をつけられる事案が発生しました。〇男性の特
- 子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報 (茨城県)
[2025/04/24 16:55:31]●本日(令和7年4月24日)午後2時30分頃、ひたちなか市中根地内で下校中の男子小学生が、黒色の乗用車に乗った男に追いかけられたという事案が発生しました。●黒色の乗用車に乗った男の特徴は、・