|
ひばりくん防犯メール【県警から のお知らせ】 |
|
2015/02/27 13:15:06 |
《オープンキャンパス開催のお知らせ》
茨城県警察では、茨城県警察学校においてオープンキャンパスを開催します。当日は、施設見学や音楽隊のミニ演奏会、白バイのデモ走行等を予定しています!警察官志望の方や就職活動中の方は是非お越しください。
【開催日時】※要予約
平成27年3月14日(土)
13:00〜16:30
【開催場所】
茨城県警察学校
【お申込み先】
警務部警務課採用係
0120−314058
インターネットでのお申込みもできます。
詳しくは茨城県警察採用HPへ!!
http://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/saiyo/ibarakipc_site/content/recruitment/gakkou_kaisai.html
============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県警察本部〜
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 県警からのお知らせ (茨城県)
[2025/10/30 13:56:37]
【筑西市内で交通死亡事故発生!】●農耕車を運転する方々へ10月29日(水)筑西市関本肥土地内の農道で農耕車が畑へ転落して運転者が亡くなる交通死亡事故が発生しました。農耕車が関わる交通死亡事故
- ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】 (茨城県)
[2025/10/30 13:10:06]
《不審者の目撃情報》●10月29日(水曜日)午後5時頃、つくば市陣場地内において下校中の女子高校生につきまとい、「かわいいですね、名前なんていうの」などと声を掛ける不審者が出没しました。●不
- ひばりくん防犯メール【高齢者の交通死亡事故多発】 (茨城県)
[2025/10/30 12:07:21]
【高齢者の交通死亡事故多発】10月19日から26日までの8日間で4名の高齢者が亡くなる交通死亡事故が発生しています。《自動車を運転する皆様へ》〇横断歩道は歩行者優先です。横断歩道を横断しよう
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】(SNS型投資詐欺が発生) (茨城県)
[2025/10/30 10:55:47]
《SNS型投資詐欺に注意!》●6月下旬から9月上旬までの間、龍ケ崎市内においてSNS型投資詐欺が発生しました。●被害者は、LINEのアプリ内に表示されていた投資関係グループに参加。投資家を名
- ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】 (茨城県)
[2025/10/30 09:18:22]
【行方不明者の発見について】◆昨日(10月29日)、本メールにて情報提供を依頼した、那珂市菅谷地内に住む77歳の女性については、一般の方のご協力により無事発見されましたので、手配を解除します