|
【阿見町内で交通死亡事故が発生!!】 |
|
2025/11/11 13:00:39 |
11月10日(月)午後6時10分頃、阿見町大字荒川本郷地内の町道上において、軽乗用自動車が自転車と衝突する交通事故が発生し、自転車の70代女性が亡くなりました。
阿見市内で発生した交通死亡事故は今年3件目です。
<ドライバーの皆さんへ>
●通勤通学時間帯となる朝夕は人と車の交通量が多くなります。速度を抑えて走行するのはもちろんのこと、進路前方の安全確認をしっかりしながら、常に時間や心にゆとりある運転を心掛けましょう。
●日没前後は視界が悪くなり、歩行者等を見落としやすくなります。午後4時にはライトを点灯し、対向車や先行車等がいない場合には、積極的にハイビームへ切り替えるようにしましょう!
<自転車を運転する皆さんへ>
●自転車は車の仲間!交通ルールや法律を守って安全運転を心掛けましょう。
●ヘルメットは最後の命綱!運転する距離が短い場合であっても、万が一の事態に備えて必ずヘルメットを着用しましょう。
●早朝や夜間時間帯の歩行者や自転車はドライバーから見落とされがちです。交通事故に遭わないためにも、外出する際には明るい色の服を着用したり反射材を身につけるなどして、周囲に自分の存在をアピールしましょう!
牛久警察署
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(住宅侵入窃盗が多発) (茨城県)
[2025/11/11 17:17:45]
【住宅を狙った侵入窃盗事件が多発しています】・県内では、10月中に住宅を狙った窃盗事件を121件認知しました。これは全国で2番目に多い件数です。なお、そのうち夜間就寝時間帯の被害を神栖市内で
- ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(自動車の盗難が多発) (茨城県)
[2025/11/11 17:09:38]
・県内では、10月中に自動車盗を42件認知しました。これは全国で4番目に多い件数です。なお、土浦市、つくば市、神栖市内でそれぞれ5件認知しており、ランドクルーザー(プラド含む)やヴェルファイ
- ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪,声かけ,不審者情報】 (茨城県)
[2025/11/11 16:50:09]
≪不審者に要注意≫◆11月10日午後4時15分頃、鹿嶋市木滝地内において、下半身を露出した男が目撃される事案が発生しました。◆不審者の特徴は,男性年齢50歳から60歳代くらい体格小太り上衣黒
- ひばり放送(行方不明) (茨城県)
[2025/11/11 16:12:23]
相模原市役所ひばり放送からお願いします。寸沢嵐にお住まいの72歳、男性の行方が、本日、午前10時ごろから、わからなくなっています。服装は、黒のジャンパーに黄色のポロシャツで、ベージュの長ズボ
- 【阿見町内で交通死亡事故が発生!!】 (茨城県)
[2025/11/11 13:00:39]
11月10日(月)午後6時10分頃、阿見町大字荒川本郷地内の町道上において、軽乗用自動車が自転車と衝突する交通事故が発生し、自転車の70代女性が亡くなりました。阿見市内で発生した交通死亡事故