茨城県 ひばりくん防犯メール
ひばりくん防犯メール(ニセ電話詐欺等情報)
2025/05/26 10:45:55
スポンサーリンク
茨城県 ひばりくん防犯メール
(スマートフォン版)
《NTTをかたるニセ電話詐欺に注意!》
◆本日(5月26日)那珂市内の固定電話にNTTを名乗る不審な電話がかかってきています。

◆自動音声ガイダンスから電話がかかってきて、「NTTです。この電話は2時間で使えなくなります。詳しく知りたい場合はボタンを押してください」などとメッセージが流れてきます。

◆NTTからこのような電話がかかってくる事はありません。
 架空料金請求詐欺の電話と思われますので、このような電話には注意しましょう。
 固定電話は留守番電話設定にすることも有効です。

◆発信番号の末尾を「0110」とする電話や、実在する警察署の電話番号を偽装する手口も増えています。
 相手の係、名前、内線番号などを確認して一旦電話を切り、正規の電話番号を調べてかけ直すようにしましょう。


--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
茨城県 ひばりくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)


茨城県 の防犯・防災メール (39)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
ひばりくん防犯メール(ニセ電話詐欺等情報)