茨城県 ひばりくん防犯メール
ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】
2025/05/16 18:01:49
スポンサーリンク
茨城県 ひばりくん防犯メール
(スマートフォン版)
《サポート詐欺に注意》
◆5月14日に結城市内の一般宅において、パソコンのウイルス除去を名目としたサポート詐欺が発生しました。

◆サポート詐欺の手口はパソコンを使用していると突然警告音とともに画面が動かなくなり、対応窓口として電話番号が表示されます。表示された電話番号はソフトウェア会社ではなく詐欺グループの電話番号です。

◆犯人はコンビニ等でギフトカードを買ってコード番号を教えるように指示してきたり、クレジットカードで手数料を支払うように言ってきますが、お金を騙し取るためであり、お金を払ってもパソコン画面が直ることはありません。

◆パソコンにはウイルス対策ソフトなどをインストールして対策を取りましょう。また古いWi-Fi機器なども不正アクセスされる可能性がありますので、ソフトウェアの更新や初期パスワードの変更を行うようにしましょう。


結城警察署
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
茨城県 ひばりくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)


茨城県 の防犯・防災メール (39)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】