ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 |
2025/04/11 19:05:22 |
〇本日、大子町居住の方の電話に、
電話会社を騙る者
からニセ電話詐欺の電話が掛かってきています。
内容は
あなたが契約する電話が犯罪に使われている
すぐに北海道の警察に電話して下さい
などというものです。
このような電話はニセ電話詐欺の電話です。
〇対策としては
・電話は留守番電話設定にする
・知らない番号には出ない
・電話に出てしまっても個人情報は伝えない
・心当たりのない料金請求には応じない
・家族や近所で情報を共有する
ようにお願いします。
?茨城県大子警察署?
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 (茨城県)
[2025/05/14 11:11:11]
【牛久市内において、さまざまなニセ電話あり!みなさんで注意しましょう。】●本日5月14日、牛久市南やひたち野東などに、ニセ電話詐欺と思われる電話がかかってきています。●牛久市南においては、N
- ひばりくん防犯メール【不審者情報】 (茨城県)
[2025/05/14 11:06:10]
●一昨日(5月12日)午後2時40分ころ、鉾田市安房地内において、下校中の児童が、男に背景から「名前は?」などと執拗に声を掛けられる事案が発生しました。●男の特徴は、年齢60代くらい身長17
- 【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】 (茨城県)
[2025/05/14 10:36:12]
◯昨日(5月13日)午後4時30分ころ、坂東市長須地内の路上において、下校中の女子高校生が不審者に声を掛けられるという事案が発生しました。◯不審者の特徴は、・年齢20歳?30歳くらい・黒色の
- ひばりくん防犯メール【検挙情報】 (茨城県)
[2025/05/14 10:34:04]
《強盗事件犯人の検挙》◆昨年11月21日、筑西市丙地内において発生した飲食店における強盗事件について、昨日(5月13日)、犯人を逮捕しました。◆皆さまからの情報提供と捜査活動へのご協力に感謝
- ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】不審者の特定について (茨城県)
[2025/05/14 09:37:38]
<<不審者の特定について>>◇令和7年5月12日に防犯メール等でお知らせした神栖市平泉東地内において不審者が女子高生に対し声かけをした事案については行為者を特定し指導・警告を実施しました。◇