茨城県 ひばりくん防犯メール
ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】
2025/04/08 13:50:34
スポンサーリンク
茨城県 ひばりくん防犯メール
(スマートフォン版)
≪警察官をかたるニセ電話詐欺に注意!≫
・4月7日午前9時30分ころ、神栖市在住の男性が使用する携帯電話に警視庁の警察官をかたる男からニセ電話詐欺の電話がありました。
・犯人は「+」から始まる下四桁が「0110」である国際電話の番号を利用し、
   あなたの銀行口座が犯罪に利用されており、調書を取りたいから徳島県まで来て欲しい。
   来るのが難しいのであれば、LINE通話で調書を取る。
と言ってLINEのビデオ通話に誘導し、警察手帳の画像を見せて相手をだまし、ATMで現金を振り込ませようとしました。
・警察官はSNSやビデオ通話で連絡を取ることはないですし、警察手帳や逮捕状の画像をSNSで見せることもありません。
 不審な電話が架かってきた場合は、
   110番通報
をお願いします。


神栖警察署
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
茨城県 ひばりくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)


茨城県 の防犯・防災メール (39)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】