ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 |
2025/04/02 10:52:15 |
《ニセ電話詐欺等情報》
●近頃、日立市内において「+(プラス)」から始まる電話番号でニセ電話詐欺と思われる電話が多発しています。
●電話番号の前に表示される「+(プラス)」については、国際電話を利用した電話になります。
●また、電話番号の末尾を「0110」と表示させ、警察官を装い「あなたが捜査対象となっている」などと話す詐欺電話も急増しています。
●警察が「あなたが捜査対象となっている」などと電話で伝えることはありません。
警察官を騙る怪しい電話を受けた際には
・個人情報は伝えない
・担当者名や用件を確認した上で一度電話を切り、日立警察署(0294?22?0110)へ確認する
ようにお願いします。
■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/3bd2035c54a543f4b83680d159dfee80/20250402105159/9763bf3cf6e55781e4fe15d0b1d4ead705e40b8f
?茨城県日立警察署?
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】 (茨城県)
[2025/10/04 12:09:16]
《不審者の目撃情報》●10月4日(土曜日)午前10時頃、つくば市小茎地内の路上において、女子中学生に対してズボンを下げ、Tバッグを見せつける不審な男の目撃情報がありました。●男の特徴は・年齢
- ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】 (茨城県)
[2025/10/04 09:29:03]
《行方不明者の発見について》昨日(10月3日)に古河市本町地内で行方不明になった77歳女性については、無事発見されました。皆様のご協力ありがとうございました。今後も引き続き警察活動に対するご
- ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】 (茨城県)
[2025/10/03 20:57:28]
《行方不明者に関する情報提供の依頼》◆本日(10月3日)午前中から、古河市本町地内に居住する77歳女性が自転車で出かけたまま行方不明になっています。◆下記の特徴と似た女性を発見した際は、11
- 【不審者情報】 (茨城県)
[2025/10/03 17:52:15]
《不審者情報について》〇本日(令和7年10月3日)午後2時40分頃、茨城県坂東市大崎地内の道路上において、車に乗車した男が下校中の小学生児童らにスマートフォンを向ける事案が発生しました。〇男
- 【不審者情報】 (茨城県)
[2025/10/03 17:50:28]
《女性に対する声掛け被害発生!!》〇本日(令和7年10月3日)午後4時15分頃、茨城県坂東市岩井地内に所在する八坂公園内において、20代の女性が不審な男に声を掛けられ、肘を触られた事案が発生