茨城県 ひばりくん防犯メール
ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】
2025/03/10 15:37:09
スポンサーリンク
茨城県 ひばりくん防犯メール
(スマートフォン版)
《警察官を騙るニセ電話詐欺に注意!》
●本日(3月10日)、潮来市内にお住まいの方の個人携帯電話機宛て、警察官(県警捜査第2課)を騙る不審な電話がありました。
●周辺市町村でも「+」から始まる電話番号からの電話や、警察官を騙る不審な電話が掛かってきています。
●詐欺に遭わないよう
「電子マネーで料金を支払えはサギ」
「知らない番号からの電話は絶対に出ない」
「固定電話機であれば留守番電話設定にする」
「スマートフォンであれば、非通知拒否設定や登録外着信拒否に設定する」
「不審な電話があった時には110番通報」
などの対策をお願いします。


茨城県行方警察署
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
茨城県 ひばりくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)


茨城県 の防犯・防災メール (39)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】