ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 |
2025/02/14 09:09:46 |
スポンサーリンク
《ニセ電話詐欺に注意!》
〇昨日(2月13日)、行方市内のご家庭の固定電話に、不審な電話がかかってきています。
〇不審な電話は、
・国税局職員を騙り「あなたは脱税している、もしくは名前を悪用されている」と嘘の内容を告げ個人情報を聞き出そうとしてきます
・このような電話は詐欺です
◆詐欺被害に遭わないよう
「知らない番号からの電話には絶対出ない」
「固定電話機であれば留守番電話設定にする」
「スマートフォンであれば非通知拒否設定や登録外着信拒否設定にする」
「不審な電話があった際には110番通報」
などの対策をお願いします。
行方警察署
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
〇昨日(2月13日)、行方市内のご家庭の固定電話に、不審な電話がかかってきています。
〇不審な電話は、
・国税局職員を騙り「あなたは脱税している、もしくは名前を悪用されている」と嘘の内容を告げ個人情報を聞き出そうとしてきます
・このような電話は詐欺です
◆詐欺被害に遭わないよう
「知らない番号からの電話には絶対出ない」
「固定電話機であれば留守番電話設定にする」
「スマートフォンであれば非通知拒否設定や登録外着信拒否設定にする」
「不審な電話があった際には110番通報」
などの対策をお願いします。
行方警察署
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 (茨城県)
[2025/02/21 09:18:12]【警察官をかたる不審な電話に注意!】〇昨日(2月20日)、鉾田市内にお住まいの方の携帯電話に警察官をかたり、「+」から始まる電話番号で不審な電話がかかってきました。〇犯人は、警視庁捜査二課の
- 【ニセ電話詐欺等情報】 (茨城県)
[2025/02/20 17:38:56]【NTTを騙る詐欺に注意!】〇本日(2月20日)、坂東市内に住む方の固定電話に、NTTを騙る者から電話がかかってきました。〇電話の内容は「携帯の料金が滞納している」「確認のため住所、氏名、生
- ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】 (茨城県)
[2025/02/20 17:17:43]《手配人物の確保について》・本日(令和7年2月20日)、水戸市石川一丁目地内で目撃された刃物様のものを持った男については、警察官が発見し、確保しました。・御協力ありがとうございました。茨城県
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 (茨城県)
[2025/02/20 17:13:22]〇本日、大子町居住の方の携帯電話に、NTTファイナンスを騙る者から電話が掛かってきています。〇内容は、以前インストールしたアプリの利用料金が未払いになっている。明日までに振り込んでもらえれば
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】(古河市内でニセ電話詐欺被害) (茨城県)
[2025/02/20 17:11:54]《警察官を騙る不審な電話に注意!》◆本日(2月20日)、古河市内にお住まいの方の携帯電話に、愛知県警察の警察官をかたる電話が架かってきました。電話の相手はSNS(LINE)のビデオ通話に誘導