茨城県 ひばりくん防犯メール
ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺(振り込め詐欺)等情報】
2025/02/05 16:25:52
スポンサーリンク
茨城県 ひばりくん防犯メール
(スマートフォン版)
<<通信会社をなりすましたニセ電話詐欺に注意!>>
◇本日午後0時ころ神栖市内の一般家庭の固定電話にNTTを名乗った音声ガイダンスで
  ・2時間で電話が使えなくなる。
  ・オペレータにつなぐのでボタンを押してください。
という内容の電話が架かってきています。
 その後、言われたとおりボタンを押すとNTT職員や検察官、警察官に電話がつながり、
  ・あなたの通帳が犯罪に利用されている
  ・あなたを捜査する必要がある
と話をしてきます。
◇このような手口では、犯人は個人情報を聞き出そうとしてきたり、「身の潔白を証明するためにお金を支払う必要がある」等と言葉巧みに嘘をつき、嘘を信じ込ませようとしてきます。
◇見知らぬ電話番号からの電話に出ないように自宅の電話は留守番電話設定にしてください。
 不審な電話が架かってきた場合には、
    110番通報
をお願いします。
 


神栖警察署
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
茨城県 ひばりくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)


茨城県 の防犯・防災メール (39)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺(振り込め詐欺)等情報】