茨城県 ひばりくん防犯メール
ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】
2025/01/06 10:49:28
スポンサーリンク
茨城県 ひばりくん防犯メール
(スマートフォン版)
【架空料金請求詐欺の予兆電話に注意!】
◆本日、桜川市内にお住まいの方の元に、「+1」から始まる電話番号から電話がかかってきています。
◆犯人は、「ご利用中の電話回線に未納料金がある。オペレーターにおつなぎする場合は1を押してください。」等と通信会社を装った音声ガイダンスを流し、コンビニ等で販売されている電子マネーカードを購入させて、その購入金額分の電子マネーカードの利用権をだまし取ろうとしています。
●詐欺の予兆電話への対策
 ☆ 留守番電話設定や着信拒否設定を利用する。
 ☆ 知らない電話番号や海外からの電話番号には応答しない。
 ☆ 個人情報や資産情報を絶対に教えない。
◆不審な電話を受けた場合は、警察にご相談ください。


?桜川警察署?
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
茨城県 ひばりくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • ひばり放送(行方不明者発見) (茨城県)
    [2025/02/12 11:21:31]
    相模原市役所ひばり放送からお知らせします。昨日から捜していました、上溝にお住まいの、73歳男性は、発見されました。ご協力ありがとうございました。こちらは、防災さがみはらです。さがみはらメール
  • ひばり放送(Jアラート) (茨城県)
    [2025/02/12 11:01:23]
    これは、全国瞬時警報システム(Jアラート)により情報が配信され、ひばり放送を自動起動し、受信内容を市民の方々へ伝達するものです。ただいま、ひばり放送で放送された内容は、以下のとおりです。国民
  • ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】(龍ケ崎市内で多発) (茨城県)
    [2025/02/12 10:55:38]
    《防犯対策を見直そう!》〇龍ケ崎市内では、1月以降乗り物盗(車、バイク、自転車)や住宅侵入窃盗(空き巣、忍込み、空き家、窃盗目的で窓ガラスが割られる未遂事件)が多数発生しています。●安全な暮
  • ひばり放送(行方不明) (茨城県)
    [2025/02/11 14:00:45]
    相模原市役所ひばり放送からお願いします。上溝にお住まいの73歳、男性の行方が、本日、午前10時ごろから、わからなくなっています。服装は、紺色のジャンパーで、黒の長ズボン、黒のスニーカーを履い
  • 重要なお知らせ(Jアラート試験放送) (茨城県)
    [2025/02/11 11:00:40]
    明日、2月12日(水)午前11時頃に、「全国瞬時警報システム(Jアラート)」の試験放送を行います。ひばり放送で「これは、Jアラートのテストです。」と3回繰り返し、その後「こちらは、防災さがみ

茨城県 の防犯・防災メール (39)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】