ひばりくん防犯メール |
2015/01/08 14:25:03 |
【ニセ電話詐欺被害の発生について1/2】
◆昨年10月頃から12月末頃にかけて、鹿嶋市内の50歳女性が被害者となるニセ電話詐欺の被害が発生し、現金1550万円をだまし取られています。
◆その手口は、昨年10月頃、被害者方に医療機器販売会社のパンフレットが送られてきました。その数日後、ある男性から「私の知り合いが医療機器販売会社の株式を購入したいと言っている。その会社に電話をして、株式購入の振込先口座を聞いて欲しい」と頼まれました。そこで被害者はその会社に連絡し、振込先口座を聞き出しその男に伝えました。するとその後、医療機器販売会社社員を名乗る者から被害者に連絡があり「あなたの名前で株が購入されている。これは名義貸しで犯罪だ。金を積めば逮捕されない」等と言われ、合計5回にわたり、ゆうパック等を使い、犯人に合計1550万円を送付したものとなります。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県鹿嶋警察署〜
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(結城市内で住宅侵入窃盗未遂が連続発生) (茨城県)
[2025/05/17 09:47:17]
【住宅侵入窃盗未遂事件が連続発生!】◆令和7年5月16日から5月17日にかけて、結城市大字鹿窪地内と結城市大字田間地内において、住宅侵入窃盗未遂事件が連続発生しました。以下の防犯対策を複数・
- ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】 (茨城県)
[2025/05/17 08:30:16]
【行方不明者に関する情報提供の依頼】◆昨日(5月16日)午後4時ころから常陸大宮市下岩瀬地内に住む80歳代の男性が行方不明になっています。◆男性の特徴は身長165センチメートルくらい体格中肉
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 (茨城県)
[2025/05/16 19:15:00]
《副業詐欺に注意!》◆本日(5月16日)、北茨城市内にお住いの方から「副業詐欺のようなものにだまされ、お金を振り込んでしまった」との相談がありました。◆犯人は広告で、「動画を視聴するだけの副
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 (茨城県)
[2025/05/16 18:01:49]
《サポート詐欺に注意》◆5月14日に結城市内の一般宅において、パソコンのウイルス除去を名目としたサポート詐欺が発生しました。◆サポート詐欺の手口はパソコンを使用していると突然警告音とともに画
- ニセ電話詐欺等情報 (茨城県)
[2025/05/16 17:27:57]
本日(5月16日)東海村内に住む方の固定電話に、電気会社を騙る者から電話がかかってきています。犯人は北海道の電気会社を騙り、「あなたがここで契約された携帯電話から個人情報が漏洩しています。」