ニセ電話詐欺等情報 |
2024/11/05 14:42:15 |
《不審な電話に注意》
●日立市内において、「こちらはNTTです。あと2時間で電話が使えなくなります。詳しくはダイヤルの1を押してください。」などと自動音声が流れる不審な電話がかかってきています。
●自動音声に従うと、男性が電話に出て氏名や生年月日などの個人情報を聞いてきます。
●このような電話は、ニセ電話詐欺に発展します。
●不審な電話や身に覚えのない電話には注意しましょう。
茨城県警察では防犯アプリ『いばらきポリス』で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報、詐欺の手口などをお知らせしています。
お住まいの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう!
■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/1ed52973d69a42cd8a01ae694d260065/20241105144156/d927c93ca3ca69ffd241172d1f7f32f4c6189a03
?茨城県日立警察署?
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】 (茨城県)
[2025/07/11 14:48:59]
〈不審な訪問者に注意してください〉・7月10日、11日にかけ、常陸太田市内において、工事業者を名乗る20歳代の男が訪問しています。・男は、「工事のあいさつに来た。」「近くの家で工事することに
- ひばり放送(行方不明) (茨城県)
[2025/07/11 12:15:10]
相模原市役所ひばり放送からお願いします。相模台6丁目にお住まいの74歳、男性の行方が、昨日、午前5時ごろから、わからなくなっています。服装は、緑の迷彩柄のTシャツで、黒の半ズボン、紺のサンダ
- ひばりくん防犯メール【住宅を対象とした侵入窃盗の発生について】 (茨城県)
[2025/07/11 10:37:48]
《忍込み事件の発生!!》取手警察署管内の守谷市、取手市内において、一般住宅を対象とした侵入窃盗(忍込み)による被害を5件認知しています。○7月7日夜から翌8日の早朝にかけて、守谷市松前台地内
- ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】 (茨城県)
[2025/07/11 10:32:03]
《住宅を狙った侵入窃盗事案が連続発生》〇昨晩から本日早朝にかけ、常総市大生郷町・大生郷新田町、つくばみらい市小張地内において、泥棒が・無施錠ドア等から侵入・お風呂場の窓ガラスを割って侵入し、
- ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】 (茨城県)
[2025/07/11 10:01:59]
【行方不明者の発見について】●7月9日から行方不明となっていた笠間市吉岡地内に居住する79歳の男性については、無事発見されました。●ご協力ありがとうございました。笠間警察署--このメールは、