ひばりくん防犯メール【交通事故情報】 |
2024/10/27 10:45:13 |
スポンサーリンク
【笠間市で交通死亡事故発生!】
●10月26日(土)午前6時30分ころ,笠間市箱田の県道宇都宮笠間線で軽乗用自動車と大型貨物自動車が衝突し、軽乗用自動車の運転者である50代男性が亡くなりました。
笠間市で発生する交通死亡事故は今年3件目です。
【ドライバーの皆さんへ】
●国道や県道など主要道路では、速度を抑えて、前方の安全確認など運転に集中しましょう。
●10月24日から茨城県内で3日連続で交通死亡事故が発生しています。悲惨な交通事故を発生させないためにも車も歩行者も交通ルールを守り、大切な命を守りましょう!
笠間警察署
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
●10月26日(土)午前6時30分ころ,笠間市箱田の県道宇都宮笠間線で軽乗用自動車と大型貨物自動車が衝突し、軽乗用自動車の運転者である50代男性が亡くなりました。
笠間市で発生する交通死亡事故は今年3件目です。
【ドライバーの皆さんへ】
●国道や県道など主要道路では、速度を抑えて、前方の安全確認など運転に集中しましょう。
●10月24日から茨城県内で3日連続で交通死亡事故が発生しています。悲惨な交通事故を発生させないためにも車も歩行者も交通ルールを守り、大切な命を守りましょう!
笠間警察署
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】(ニセ電話詐欺の予兆電話に注意!) (茨城県)
[2025/04/09 16:58:00]《ニセ電話詐欺の予兆電話に注意!》◆本日(4月9日)、土浦警察署管内に居住している方の携帯電話に、ニセ電話詐欺の予兆電話がかかってきています。◆電話の相手は「+」から始まる国際電話番号を使用
- ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(古河市内で太陽光発電所におけるケーブル盗難事件が発生) (茨城県)
[2025/04/09 16:46:22]《太陽光発電所を対象としたケーブル盗難事件が発生》◆昨日(4月8日)、古河市小堤地内において、稼働前の太陽光発電所から、ケーブルが盗まれるという盗難事件を認知しています。◆現在、茨城県内では
- 警察官を騙るニセ電話詐欺に注意 (茨城県)
[2025/04/09 16:32:56]◆4月7日、県内居住の男性に対し茨城県警のメールアドレスを偽装表示したビデオ通話アプリを使用して電話がかかってきた事案を認知しています。◆また、最近では、メール110番を使用して警察と信用さ
- ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(不審者に注意) (茨城県)
[2025/04/09 16:10:27]【不審者に注意!】●昨日(4月8日)午後2時30分ころに、稲田駅東側の歩道上において、外国人風の男の不審者が出没しました。不審者の男は、女子学生に対し、「ゲーム買ってあげるよ。」などと声を掛
- ひばり放送(振り込め詐欺注意喚起) (茨城県)
[2025/04/09 15:46:51]相模原市役所ひばり放送からお知らせします。現在、市役所をかたり、個人情報を聞き出すなど、振り込め詐欺と思われる電話が多くかかっています。被害にあわないよう、十分注意してください。こちらは、防