【ニセ電話詐欺等情報】(警察などを名乗ったニセ電話詐欺に注意!) |
2024/09/19 17:31:02 |
スポンサーリンク
【総務省,警察を名乗ったニセ電話詐欺に注意!】
●本日(9月19日)、県央地区において、ニセ電話詐欺の電話がかけられていますので,注意してください。
●最近の傾向として,
・犯人は,総務省や都道府県警の職員を名乗る。
・携帯電話が勝手に契約されていて,迷惑を掛けている。
・至急(数時間以内に)対処する必要がある。
・キャッシュカード(クレジットカード)の捜査をしていて,容疑者にあなたの名前が出ている。
・警察署に来てほしい。来られなければ警察署に電話を回す。
・リモートで取調べができる。一人の時間をつくってほしい。
・逮捕状がでている。保釈金を払えば大丈夫
などと騙り,慌てさせて,お金をだまし取ろうとします。
●不審な電話を受けたときはすぐに電話を切り、不審なメールを受けた時もメールに表示されている電話番号に架け直すことなく、110番通報をお願いします。
笠間警察署
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
●本日(9月19日)、県央地区において、ニセ電話詐欺の電話がかけられていますので,注意してください。
●最近の傾向として,
・犯人は,総務省や都道府県警の職員を名乗る。
・携帯電話が勝手に契約されていて,迷惑を掛けている。
・至急(数時間以内に)対処する必要がある。
・キャッシュカード(クレジットカード)の捜査をしていて,容疑者にあなたの名前が出ている。
・警察署に来てほしい。来られなければ警察署に電話を回す。
・リモートで取調べができる。一人の時間をつくってほしい。
・逮捕状がでている。保釈金を払えば大丈夫
などと騙り,慌てさせて,お金をだまし取ろうとします。
●不審な電話を受けたときはすぐに電話を切り、不審なメールを受けた時もメールに表示されている電話番号に架け直すことなく、110番通報をお願いします。
笠間警察署
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】 (茨城県)
[2025/04/25 08:04:31]《ひたち野うしく駅付近で不審者が目撃されました。》●昨日(4月24日)午後5時ころ、ひたち野うしく駅付近において、児童に声を掛け、つきまとう不審者が目撃されています。●不審者の特徴としては男
- ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】 (茨城県)
[2025/04/25 08:01:55]《牛久市上柏田一丁目地内で不審者が目撃されました。》●昨日(4月24日)午後3時30分ころ、牛久市上柏田一丁目29番地付近において、児童の容姿をスマートフォンで撮影する不審者が目撃されていま
- ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】 (茨城県)
[2025/04/24 19:25:47]【不審者情報】〇本日(4月24日)午後5時45分頃、神栖市知手中央地内において、散歩中の児童が通行人の成人男性から道を尋ねられた後、帰宅途中まで後方をつけられる事案が発生しました。〇男性の特
- 子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報 (茨城県)
[2025/04/24 16:55:31]●本日(令和7年4月24日)午後2時30分頃、ひたちなか市中根地内で下校中の男子小学生が、黒色の乗用車に乗った男に追いかけられたという事案が発生しました。●黒色の乗用車に乗った男の特徴は、・
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】(警察官を名乗る不審な電話が多数入電) (茨城県)
[2025/04/24 14:53:50]《警察官を名乗る不審な電話に注意!》◇本日(4月24日)、土浦警察署管内にお住いの方の携帯電話に、警察官を名乗る不審な電話が多数かかってきています。◇電話の相手は「+」で始まる国際電話番号を