【その他の犯罪情報】(農作物の盗難事件発生) |
2024/09/10 16:34:15 |
《梨の盗難事件が発生!》
◆9月7日午前9時ころから本日(10日)午前6時ころまでの間に,結城市内において,農作物(梨)の盗難事件が発生しました。
◆秋は農作物の盗難が増える傾向にあります。大切な農作物を守るため,複数の防犯対策をしましょう。
◆防犯対策例
・防犯カメラの設置
・【防犯カメラ作動中】の表示など見せる防犯でも効果あり
・センサーライトの設置
・センサー式警報器の設置
・収穫物の保管庫,門扉,出入り口などの確実な施錠,戸締まり
・定期的な見回り
◆結城警察署では警戒を強化していますが,不審者や不審車両を見かけた際には,110番通報をお願いします。
結城警察署
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 (茨城県)
[2025/05/14 11:52:19]
〇本日、栃木県真岡市居住の方の電話に、大子町内の市内局番を含む電話番号から警察の交通関係部署を名乗るニセ電話詐欺の電話が架かってきています。〇電話の内容は、自動音声で交通違反について詳しく知
- 【下妻市内で交通死亡事故発生!】 (茨城県)
[2025/05/14 11:29:51]
●5月14日(水)午前4時30分ころ、下妻市原地内の国道294号の信号交差点で普通乗用自動車と軽貨物自動車が衝突し、軽貨物自動車を運転していた70代男性が亡くなりました。下妻市内で発生する交
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 (茨城県)
[2025/05/14 11:11:11]
【牛久市内において、さまざまなニセ電話あり!みなさんで注意しましょう。】●本日5月14日、牛久市南やひたち野東などに、ニセ電話詐欺と思われる電話がかかってきています。●牛久市南においては、N
- ひばりくん防犯メール【不審者情報】 (茨城県)
[2025/05/14 11:06:10]
●一昨日(5月12日)午後2時40分ころ、鉾田市安房地内において、下校中の児童が、男に背景から「名前は?」などと執拗に声を掛けられる事案が発生しました。●男の特徴は、年齢60代くらい身長17
- 【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】 (茨城県)
[2025/05/14 10:36:12]
◯昨日(5月13日)午後4時30分ころ、坂東市長須地内の路上において、下校中の女子高校生が不審者に声を掛けられるという事案が発生しました。◯不審者の特徴は、・年齢20歳?30歳くらい・黒色の