【県警からのお知らせ】取手市稲地内にイノシシが出没 |
2024/08/25 07:03:46 |
スポンサーリンク
《イノシシに注意!》
○ 本日(8月25日)午前5時25分頃、取手市稲地内の取手郵便局南西方の住宅地付近で、大きさ約1メートル位のイノシシ1頭の目撃情報がありました。
○ イノシシを見かけた際は、
・ 興味本位で近づかない
・ イノシシを驚かせたり、追いかけたりしない
・ イノシシを興奮させないように静かに遠ざかる
等、自身の身の安全を第一に考えた行動をお願いします。
○ イノシシを見かけた際、身の危険を感じる際には、ためらわずすぐに110番通報をして下さい。
茨城県取手警察署
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
○ 本日(8月25日)午前5時25分頃、取手市稲地内の取手郵便局南西方の住宅地付近で、大きさ約1メートル位のイノシシ1頭の目撃情報がありました。
○ イノシシを見かけた際は、
・ 興味本位で近づかない
・ イノシシを驚かせたり、追いかけたりしない
・ イノシシを興奮させないように静かに遠ざかる
等、自身の身の安全を第一に考えた行動をお願いします。
○ イノシシを見かけた際、身の危険を感じる際には、ためらわずすぐに110番通報をして下さい。
茨城県取手警察署
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】(NTTや総務省をかたるニセ電話詐欺に注意!) (茨城県)
[2025/04/03 15:09:16]《NTTや総務省をかたるニセ電話詐欺に注意!》◆本日(4月3日)、土浦市内及びかすみがうら市内のご家庭に、ニセ電話詐欺の予兆電話がかかってきています。◆電話の内容については、NTTの職員や総
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺情報】 (茨城県)
[2025/04/03 14:46:07]《ニセ電話詐欺に注意!!》◆本日(4月3日)、取手警察署管内のご家庭に警視庁中央警察署の警察官や中央組織犯罪対策課の警察官をかたるニセ電話詐欺の電話が複数かかってきています。◆ニセ警察官は・
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 (茨城県)
[2025/04/03 14:29:23]NTTファイナンスを名乗るニセ電話に注意!!本日(4月3日)午前10時ころ、常陸太田市内の固定電話に、NTTファイナンスを装って「NTTの基本料金がなくなる手続きが済んでいないので手続きをし
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 (茨城県)
[2025/04/03 13:35:32]《不審な電話に注意!》●昨日から本日、潮来市内においてニセ電話詐欺の予兆電話がかかってきています。●身に覚えのない自動音声ガイダンスでNTTをかたる不審な電話は、不安をあおり個人情報を引き出
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 (茨城県)
[2025/04/03 13:27:13]【警察署の電話番号を偽装したニセ電話詐欺に注意!】◆昨日、警察署の電話番号「末尾0110」を偽装した表示のニセ電話が架かってきていることが確認されています。◆ニセ電話詐欺の犯人は、「あなたが