【ニセ電話詐欺等情報】 |
2024/08/17 07:45:36 |
スポンサーリンク
《警察官を騙った詐欺に注意!》
● 令和6年8月16日午後5時5分頃、茨城県守谷市に居住する女性のもとに、大手通信会社の社員を騙る者から、「あなたの携帯が不正契約されている。岡山県警に行って無関係証明書を貰う必要がある。」等と電話があり、さらにその後電話を転送され、転送先の岡山県警察の警察官を騙る者から「あなたの銀行口座が詐欺に使われている。私はあなたを逮捕することも出来ます。」等と言われる、ニセ電話詐欺の着信がありました。
● 本件では、「010」から始まる国際電話番号から着信があったものであり、またその電話番号は末尾が「0110」であるなど、犯人は警察の番号の様に電話番号を偽装していました。
● 警察が、国際電話番号を用いて電話をすることは絶対にありません。
● 「010」や「+」から始まる電話で警察官を名乗ったら、それは詐欺の電話の可能性が極めて高いです。
● また同様の被害の中には、警察官を騙る犯人からLINEグループに招待され逮捕状の写真を見せられたり、その逮捕状の写真を利用し、保釈金や示談金と称して多額の現金を要求してくるケースがあります。
● 警察官がSNSで捜査のやりとりをしたり、逮捕状の写真をSNSで送ることは絶対にありません。
● 不審な電話やメールなどを受けた際には、すぐに家族に相談・警察への110番通報をお願いします。
【お住まいの地域の治安情勢を知りましょう!】
◆ 茨城県警察では、防犯アプリ《いばらきポリス》で皆さんのお住まいの地域での犯罪発生状況や不審者情報、防犯についてのメール(ひばりくん防犯メール)等を配信しています。
◆ お住まいの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安心安全な街を目指しましょう。
■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/a033c3e3d00f4b538f6e0ed0f543e263/20240817074525/3365ac321636ab0ea942b81ecd79db4ada8fe43c
ーー茨城県取手警察署ーー
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
● 令和6年8月16日午後5時5分頃、茨城県守谷市に居住する女性のもとに、大手通信会社の社員を騙る者から、「あなたの携帯が不正契約されている。岡山県警に行って無関係証明書を貰う必要がある。」等と電話があり、さらにその後電話を転送され、転送先の岡山県警察の警察官を騙る者から「あなたの銀行口座が詐欺に使われている。私はあなたを逮捕することも出来ます。」等と言われる、ニセ電話詐欺の着信がありました。
● 本件では、「010」から始まる国際電話番号から着信があったものであり、またその電話番号は末尾が「0110」であるなど、犯人は警察の番号の様に電話番号を偽装していました。
● 警察が、国際電話番号を用いて電話をすることは絶対にありません。
● 「010」や「+」から始まる電話で警察官を名乗ったら、それは詐欺の電話の可能性が極めて高いです。
● また同様の被害の中には、警察官を騙る犯人からLINEグループに招待され逮捕状の写真を見せられたり、その逮捕状の写真を利用し、保釈金や示談金と称して多額の現金を要求してくるケースがあります。
● 警察官がSNSで捜査のやりとりをしたり、逮捕状の写真をSNSで送ることは絶対にありません。
● 不審な電話やメールなどを受けた際には、すぐに家族に相談・警察への110番通報をお願いします。
【お住まいの地域の治安情勢を知りましょう!】
◆ 茨城県警察では、防犯アプリ《いばらきポリス》で皆さんのお住まいの地域での犯罪発生状況や不審者情報、防犯についてのメール(ひばりくん防犯メール)等を配信しています。
◆ お住まいの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安心安全な街を目指しましょう。
■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/a033c3e3d00f4b538f6e0ed0f543e263/20240817074525/3365ac321636ab0ea942b81ecd79db4ada8fe43c
ーー茨城県取手警察署ーー
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(つくばみらい市内で強盗事件が発生) (茨城県)
[2025/04/01 09:35:24]《住宅における強盗事件の発生?第一報?》●本日(4月1日)午前4時頃、つくばみらい市内の住宅において強盗事件が発生しました。●犯人の男の特徴は、・男1名・身長170センチから175センチ位・
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺予兆電話警戒警報発令中】 (茨城県)
[2025/03/31 17:55:31]《警察官を騙る不審な電話に注意!》◆本日(3月31日)、古河市西牛谷地内の一般住宅の固定電話に、渋谷警察署の警察官を騙り「あなたは事件の被疑者になっている。取調べのために渋谷まで来い。」とい
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 (茨城県)
[2025/03/31 13:46:00]【ニセ電話詐欺予兆電話について】●本日(令和7年3月31日)、石岡市内にお住まいの方の携帯電話に、警視庁の警察官を騙るニセ電話詐欺と思われる電話が多数かかってきています。●このような電話は「
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 (茨城県)
[2025/03/31 13:38:04]ニセ電話詐欺の予兆電話が多発しています!・本日(3月31日)、常陸太田市内の一般家庭の固定電話において、税務職員を騙るニセ電話詐欺の予兆電話が架かってきています。・内容は、東京国税局、県税事
- ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】 (茨城県)
[2025/03/31 11:58:45]《不審者情報の解決について》3月16日に情報発信しました高萩市上手綱地内のセイコーマート付近における外国人風男性による声かけ事案については、皆様の情報等により行為者を特定し解決しました。皆様