【高萩警察署からのお知らせ】 |
2024/07/12 14:48:37 |
スポンサーリンク
令和6年7月15日(月)から令和6年7月24日(水)の間,夏の交通事故防止県民運動を実施します。
交通安全運動の重点は,
(1)歩行者(特に子供と高齢者)の保護
(2)妨害運転や飲酒運転等の悪質・危険な運転の根絶
(3)自転車の安全利用の推進
となります。
安全に配慮した余裕のある運転を心がけましょう。
高萩警察署
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
交通安全運動の重点は,
(1)歩行者(特に子供と高齢者)の保護
(2)妨害運転や飲酒運転等の悪質・危険な運転の根絶
(3)自転車の安全利用の推進
となります。
安全に配慮した余裕のある運転を心がけましょう。
高萩警察署
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】 (茨城県)
[2025/04/14 18:42:37]【行方不明者の発見について】◆令和7年4月14日午前9時30分ころから、桜川市真壁町桜井地内より行方不明になっていた78歳女性については、無事に発見保護されました。◆ご協力ありがとうございま
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 (茨城県)
[2025/04/14 17:43:13]《不審な電話にご注意を!》●本日、常総市内のご家庭の固定電話機に常総警察署をかたり「オレオレ詐欺の状況を確認したい」とかたる不審な電話や氏名等をかたらず、「詐欺の被疑者を捕まえた」等とかたる
- ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】 (茨城県)
[2025/04/14 17:16:39]【行方不明者の手配について】◆令和7年4月14日午前9時30分頃から、桜川市真壁町桜井地内より78歳女性の行方がわからなくなっています。◆行方不明者の特徴は、身長154センチメートルくらい体
- 安全・安心メール 緑7-1 【特殊詐欺(NTT)の前兆電話発生について】 (茨城県)
[2025/04/14 17:05:49]【安全・安心】橋本地区、大沢地区、田名地区《犯罪情報》本日午前11時50分頃、下九沢地区において、NTTファイナンスを名乗る自動音声を使用した詐欺の電話がかかってきています。自動音声から指示
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 (茨城県)
[2025/04/14 17:00:31]【警察官を騙る不審な電話に注意!】●本日(令和7年4月14日)、石岡市内にお住まいの方に、警視庁等の警察官を騙り、「あなたの口座が犯罪に利用されている。」「キャッシュカードが不正に作られてい