ひばりくん防犯メール「ニセ電話詐欺等情報」 |
2024/07/10 18:01:35 |
スポンサーリンク
【ニセ電話詐欺の予兆電話注意!】
◆本日、桜川市上谷貝地内にお住まいの方の元に、総務省を騙る詐欺の予兆電話がかかってきています。
◆犯人は、総務省電波管理審議会を名乗り「あなた名義の携帯電話が迷惑メールを発信している」「あなた名義で別な携帯電話が契約されている」「2時間以内にあなたの電話がすべて使えなくなる」などと言って騙そうとしてきます。これは詐欺の電話です。
○詐欺の予兆電話への対策
☆ 固定電話は常に留守番電話に設定しておきましょう。
☆ 知らない電話番号や海外からの電話番号には応答しない。
◆不審な電話を受けた場合は、警察にご相談ください。
○お住まいの地域の治安情勢を知りましょう!
茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。お住まいの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう!
桜川警察署
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
◆本日、桜川市上谷貝地内にお住まいの方の元に、総務省を騙る詐欺の予兆電話がかかってきています。
◆犯人は、総務省電波管理審議会を名乗り「あなた名義の携帯電話が迷惑メールを発信している」「あなた名義で別な携帯電話が契約されている」「2時間以内にあなたの電話がすべて使えなくなる」などと言って騙そうとしてきます。これは詐欺の電話です。
○詐欺の予兆電話への対策
☆ 固定電話は常に留守番電話に設定しておきましょう。
☆ 知らない電話番号や海外からの電話番号には応答しない。
◆不審な電話を受けた場合は、警察にご相談ください。
○お住まいの地域の治安情勢を知りましょう!
茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。お住まいの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう!
桜川警察署
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】 (茨城県)
[2025/04/30 16:00:38]ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】《車上ねらいに注意!!》?車内に貴重品を置いたままの車が狙われています?◯昨晩(4月29日)から本日朝方(4月30日)にかけて、境町字なし地域内におい
- ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】 (茨城県)
[2025/04/30 15:33:28]《行方不明者の発見について》◆令和7年4月28日、本メールにより情報提供を依頼した鹿嶋市荒井地内に居住する84歳男性については、発見されました。◆みなさまのご協力に感謝申し上げます。?茨城県
- ひばりくん防犯メール【警察官をかたるニセ電話詐欺に注意!】 (茨城県)
[2025/04/30 11:48:19]《ニセ電話詐欺に注意!!》◆本日(4月30日)、取手市内に住む方の携帯電話に、千葉県警の捜査二課を名乗る者からの不審な電話がありました。◆ニセ者の警察官は・千葉県警捜査二課のニシオ(アズマと
- ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】 (茨城県)
[2025/04/30 11:31:40]《行方不明者に関する情報提供の依頼》●守谷市みずき野地内に居住の68歳男性が、本日(4月30日)午前8時30頃、自宅から行方不明になっています。下記の特徴と似た男性を発見した際は、110番通
- 【行方不明者等情報】 (茨城県)
[2025/04/30 11:05:06]【行方不明者の発見について】令和7年4月28日に情報提供を呼び掛けた、鉾田市安房地内から行方不明になっていた80歳代の高齢男性は発見されました。ご協力ありがとうございました。?茨城県鉾田警察