ひばりくん防犯メール |
2009/04/01 12:26:58 |
●春先に多発傾向のある痴漢
●昨日午後10時過ぎ、古河市内において、若い女性が帰宅しドアを開けている時、通りがかりの男に体を触られました。
●男は、40歳位、フード付き黒っぽいジャンパーを着て、自転車に乗車。
●最近、県内では、若い女性が車に乗り降りする時や、自宅玄関ドアを開閉する時をねらった痴漢が散発しています。特に一人暮らしの女性は、周囲の異常を確認するとともに、防犯ブザーを携行しましょう。〜茨城県警察本部〜
☆受信不要の方は、remove@mail1.police.pref.ibaraki.jpに空メール
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(古河市内で自動車盗が発生!) (茨城県)
[2025/07/15 17:12:07]
《自動車盗難に注意!》◆7月14日から7月15日にかけて、古河市大堤地内の一般住宅において、完全施錠中のレクサスLX1台が盗まれるという窃盗事件が発生しました。◆盗難被害の多い車種(プリウス
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】ロマンス詐欺にご注意を (茨城県)
[2025/07/15 16:17:11]
稲敷市内で、SNSアプリで実在するアイドルのニセアカウントを作成し、アップルギフトカードなどのプリペイドカードで金銭を要求するロマンス詐欺の情報が入ってきております。SNSアプリで女性アイド
- 安全・安心メール 緑7-24【特殊詐欺の前兆電話の発生について】 (茨城県)
[2025/07/15 16:16:43]
【安全・安心】橋本地区、大沢地区、田名地区《犯罪情報》7月15日(火)、西橋本、大島地区において、NTTや警察官を名乗る詐欺の電話がかかってきています。この手口では、「あなたの電話が数時間後
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 (茨城県)
[2025/07/15 15:43:29]
【警視庁を騙る不審な電話について】●本日(令和7年7月15日)、石岡警察署管内にお住まいの方の携帯電話に、警視庁の警察官を騙り、「〇〇県本部の捜査の依頼を受けています。」「免許証を見せてもら
- 相模原市 注意報・警報 (茨城県)
[2025/07/15 14:55:44]
2025年07月15日14時54分横浜地方気象台発表大雨注意報(発表)大雨警報(土砂災害)(解除)さがみはらメールマガジン「防災」「安全・安心」https://mail.cous.jp/sa