茨城県 ひばりくん防犯メール
ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】(県南地域でニセ電話詐欺の予兆電話が多発!)
2024/06/06 14:21:28
スポンサーリンク
茨城県 ひばりくん防犯メール
(スマートフォン版)
≪キャッシュカードをだまし取ろうとする電話に注意!≫
◇昨日(6月5日)から本日(6月6日)にかけて,県南地域で,ニセ電話詐欺の予兆電話が連日かかってきています。

◇犯人は,ガソリンスタンドの従業員を名乗り,「あなたのカードが不正に使われている。」などと電話をかけた後,銀行協会職員を名乗り,「キャッシュカードを新しく交換する必要がある。」などと電話をかけ,キャッシュカードをだまし取ろうとしてきています。

◇『キャッシュカードを預かる,確認する、保管する』という言葉は詐欺です!

◇不審な電話がかかってきても,個人情報や暗証番号を教えたり,他人に現金やキャッシュカードを手渡したりせず,すぐに110番通報をお願いします。

◇茨城県警察では,防犯アプリ【いばらきポリス】で,地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。大切な財産を守るために,ぜひ活用をお願いします!

■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/0cc803e8da044e2081d0d18ab029df7d/20240606142117/847829fb29984dd6ff68d5398ac4e380ef74acab

土浦警察署
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
茨城県 ひばりくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】 (茨城県)
    [2025/03/31 10:10:53]
    《つくば市内で自動車盗難事件が発生》〇昨日(3月30日)午後9時頃から本日(3月31日)午前5時頃までの間、つくば市竹園3丁目地内の出入り自由な駐車場から自動車(レクサスLX)が盗難に遭う事
  • 【再送】ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】 (茨城県)
    [2025/03/31 09:02:57]
    【マイナ免許証導入開始後における運転免許業務について】●本年3月24日(月)から全国一斉でマイナ免許証制度の導入が開始されます。牛久警察署は同制度の先行導入警察署となっており、導入開始後は運
  • ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】 (茨城県)
    [2025/03/30 10:56:20]
    《つくば市内でハリアーが1台盗まれました》●3月30日深夜から早朝にかけて、つくば市二の宮地内で自動車盗が発生しました。●盗まれたのはハリアー(平成28年式)です。盗難被害に遭いやすい車両で
  • ひばり放送(行方不明) (茨城県)
    [2025/03/30 10:30:58]
    相模原市役所ひばり放送からお願いします。中央5丁目にお住まいの87歳女性の行方が、本日、午前7時ごろから、わからなくなっています。服装は、黒の上着で、黒のズボン、黒いスニーカーを履いています
  • ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】 (茨城県)
    [2025/03/29 13:09:21]
    《行方不明者の発見について》●昨日(3月28日)、本メールにより情報提供を依頼した、81歳の男性については、無事、発見されましたので手配を解除します。●皆様のご協力に感謝申し上げます。水戸警

茨城県 の防犯・防災メール (39)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】(県南地域でニセ電話詐欺の予兆電話が多発!)