ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】 |
2024/04/26 09:34:49 |
スポンサーリンク
【大型連休中の防犯対策について】
◆明日から大型連休が始まり、帰省や旅行に出かける方も多いと思いますが、ドロボウは連休中の留守になった家を狙っています。
◆大型連休中の防犯対策
・出かける前には必ず施錠確認し、プラスの対策として補助錠を活用しましょう。(ツーロック)
・ガラスを割って侵入されるのを防ぐため、シャッターや雨戸を閉めることも効果的です。
・家には、高額な現金や貴金属を置かないようにしましょう。
・長時間家を空けるときは、郵便局や新聞販売店に留守中の配達停止を依頼して、留守を悟られないようにしましょう。
・SNSなどに「今から旅行に行ってきます!」などの留守が分かるような投稿は控えましょう。
○お住まいの地域の治安情勢を知りましょう!
茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。お住まいの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう!
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a01_safety/security/ibarakipolice.html
?桜川警察署?
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
◆明日から大型連休が始まり、帰省や旅行に出かける方も多いと思いますが、ドロボウは連休中の留守になった家を狙っています。
◆大型連休中の防犯対策
・出かける前には必ず施錠確認し、プラスの対策として補助錠を活用しましょう。(ツーロック)
・ガラスを割って侵入されるのを防ぐため、シャッターや雨戸を閉めることも効果的です。
・家には、高額な現金や貴金属を置かないようにしましょう。
・長時間家を空けるときは、郵便局や新聞販売店に留守中の配達停止を依頼して、留守を悟られないようにしましょう。
・SNSなどに「今から旅行に行ってきます!」などの留守が分かるような投稿は控えましょう。
○お住まいの地域の治安情勢を知りましょう!
茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。お住まいの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう!
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a01_safety/security/ibarakipolice.html
?桜川警察署?
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【県警からのお知らせ】( 五霞町で防犯キャンペーン) (茨城県)
[2025/05/01 16:10:24]《防犯キャンペーンのお知らせ》◇春の地域安全運動期間に伴う防犯キャンぺーん日時:令和7年5月8日(木)午前10時から(概ね1時間程度)場所:猿島郡五霞町ごかみらい13?3(道の駅ごか)◇「時
- ひばり放送(振り込め詐欺注意喚起) (茨城県)
[2025/05/01 14:52:56]相模原市役所ひばり放送からお知らせします。現在、銀行をかたり「あなたの情報が漏れている」など、振り込め詐欺と思われる電話が多くかかっています。被害にあわないよう、十分注意してください。こちら
- 安全・安心メール 緑7-5 【特殊詐欺(経済産業省、銀行員)の前兆電話について】 (茨城県)
[2025/05/01 14:41:43]【安全・安心】橋本地区、大沢地区《犯罪情報》5月1日午前10時30分頃、相原地区及び橋本地区において、経済産業省を名乗る自動音声を使用した詐欺の電話や、銀行員を名乗る詐欺の電話がかかってきて
- ひばりくん防犯メール【交通事故情報】 (茨城県)
[2025/05/01 13:55:42]【牛久市内で交通死亡事故発生!!】4月30日(水)午後9時30分ころ、牛久市栄町地内の国道408号上において、歩行者が普通乗用自動車にはねられ、歩行者の高齢男性が亡くなる交通死亡事故が発生し
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】(警察庁をかたる不審なメールに注意!) (茨城県)
[2025/05/01 13:44:50]《架空料金請求詐欺に注意!》●本日、龍ケ崎市松葉3丁目地内において警察庁をかたる不審なメールが届いています。●犯人は、警察庁をかたりあなたは、ギャング活動をしています以下の口座に150万円振