茨城県 ひばりくん防犯メール
【再送】ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】
2024/04/21 16:00:42
スポンサーリンク
茨城県 ひばりくん防犯メール
(スマートフォン版)
【ゴールデンウィーク中の運転免許更新業務について】

●例年、ゴールデンウィーク中とその前後の運転免許更新窓口は大変混雑します。(概ね4月26日から5月8日ころまで。)
 更新期間に余裕のある方は、この時期を避けた更新手続をお願いします。
 なお、土日、祝日の運転免許窓口関係業務はお休みとなります。

●牛久警察署では混雑によるトラブル等を防止するため、運転免許更新者が殺到した場合には、講習時間の変更等を行う場合があります。
 その際には、通常よりも各種手続に時間を要することとなりますので、予めご了承ください。

※現在、運転免許センターにおける学科試験や原付試験、運転免許更新手続の一部で事前予約制を導入しています。
 詳細については、添付ファイルや県警ホームページをご確認ください。

■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/20d692c96cee41248b29a99ce2eb0a4e/20240421160023/980e721d6ea447bf995602de37ed81c0f2c4f1e5

牛久警察署
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
茨城県 ひばりくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 (茨城県)
    [2025/02/01 19:57:07]
    〇本日(1月30日)、水戸市内居住者の携帯電話に対し、「+88」から始まり「0110」で終わる電話番号から、「警視庁のアジマです。兵庫県警で詐欺事件の捜査中です。」という電話がありました。〇
  • ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 (茨城県)
    [2025/02/01 19:24:01]
    《警察官を騙るニセ電話詐欺に注意!》◆本日(令和7年2月1日)、古河市横山町や下山町など複数のご家庭に対して,警視庁の警察官を名乗る者からの不審な電話が架かってきました。◆相手は,「あなたの
  • ひばり放送(クマ目撃情報) (茨城県)
    [2025/02/01 16:16:55]
    相模原市役所ひばり放送からお知らせします。本日、午前10時頃、緑区鳥屋の山中で、登山者が体長1メートル程度のツキノワグマに遭遇し、軽症を負いました。十分に注意してください。また、クマを目撃し
  • ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 (茨城県)
    [2025/02/01 15:02:29]
    【ニセ電話詐欺に注意】◆桜川市明日香地内において、警察官をかたるニセ電話詐欺の予兆電話がかかってきています。◆犯人は、警視庁に所属する警察官をかたり、個人の携帯電話に電話をかけてきて、「犯人
  • ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 (茨城県)
    [2025/02/01 14:47:44]
    《携帯電話会社を装った詐欺の電話に注意!》●本日(2月1日)、笠間市内に居住している方の固定電話に「88..」から始まる電話番号から、自動音声で、「2時間後に電話を停止します」「質問がある際

茨城県 の防犯・防災メール (39)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
【再送】ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】