|
ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】(古河市内でシカの目撃情報) |
|
2024/04/10 11:40:29 |
《シカの目撃情報》
●本日(4月10日)午前10時30分ころから午前11時ころにかけて、古河市女沼、磯部,駒羽根地内周辺においてシカの目撃情報がありました。
●今後も付近を徘徊、出没するおそれがありますので、
・不用意に近付かない
・すぐにその場から離れる
・刺激しない
・エサとなり得るもの(生ゴミ)等を放置しない
といった点にご注意下さい。
●お住まいの地域の治安情勢を知りましょう!
茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。
お住まいの治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう!
■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/962c9b6a9d3c4dfb8bc9616369f69af2/20240410114024/df5460d65f6e36b5929a9e40c7e092b49c86d633
?茨城県古河警察署?
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 緑7-30【特殊詐欺の前兆電話の発生について】 (茨城県)
[2025/10/24 16:43:14]
【安全・安心】橋本地区、大沢地区、田名地区《犯罪情報》10月24日(金)、東橋本地区、大島地区において、通信事業者をかたる詐欺の電話が多数かかってきています。この手口では、「この電話は数時間
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 (茨城県)
[2025/10/24 16:32:36]
【キャッシュカードをだまし取る詐欺が急増中】◆茨城県内において、ニセ自治体職員が「キャッシュカードが古いため還付金が振り込めない」との電話後、今度はニセ金融機関職員が「キャッシュカードを確認
- ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】(猪の目撃情報) (茨城県)
[2025/10/24 11:20:29]
【猪の目撃情報について】・10月24日午前10時20分頃、神栖市矢田部地内の住宅地において、猪が目撃されています。・猪に遭遇した場合は、近づかないえさをあげない目を合わせない大声を出したり、
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺情報】 (茨城県)
[2025/10/24 10:52:54]
取手市役所職員を名乗る不審電話がかかってきています!●本日、取手市内のご家庭に取手市役所職員を名乗る者から「介護保険料の振り込みの件で確認があります」などと言って口座番号や暗証番号を聞き出そ
- ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】 (茨城県)
[2025/10/23 16:53:36]
【業者を騙る不審者に注意!】〇本日(令和7年10月23日)、坂東市弓田地内の一般家庭に東京電力の職員を騙る不審者が訪問する事案がありました。〇不審者は作業服を着た2人組で、「電気の検査をしま