茨城県 ひばりくん防犯メール
【古河警察署からのお知らせ】(交通事故情報)
2024/01/30 09:39:17
スポンサーリンク
茨城県 ひばりくん防犯メール
(スマートフォン版)
●交通死亡事故の発生
●1月29日(月)午後8時15分ころ、古河市大和田地内の市道(通称「十間道路」)において、軽乗用車とトラックが衝突し、軽乗用車の運転手である50代の男性が亡くなる交通死亡事故が発生しました。
古河市内で交通死亡事故は今年初めてです。

【ドライバーの皆さんへ】
●国道や県道など主要道路を走行中も、ハンドルを握ったら、前方の安全確認をしっかりと行い、緊張感を持って運転に集中しましょう。
●速度超過は事故の元です。時間に余裕を持った運転を心がける、夜間など交通量が少ない場合でも自転車や歩行者の飛び出し等に備えて速度を抑えて運転するなど、交通ルールをしっかり守って安全運転をお願いします。


古河警察署
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
茨城県 ひばりくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 (茨城県)
    [2025/05/12 14:07:28]
    【警察官を騙る不審な電話に注意!】●本日(令和7年5月12日)、石岡警察署管内にお住まいの方の携帯電話に、警察官を騙る者から不審な電話がかかってきています。●犯人は、「石岡警察署の者です。銀
  • ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】 (茨城県)
    [2025/05/12 11:54:07]
    《不審者の声かけ情報》●令和7年5月11日午後5時頃、常総市小保川地内の道路上において、一人で遊んでいた男児が男2人組に「おうちにお菓子があるからおいでよ」と声をかけられるという事案が発生し
  • サイバー衛生研修のご紹介 (茨城県)
    [2025/05/12 11:43:27]
    皆さん、仕事をする上で、インターネット、パソコン、スマートフォンを使っているかと思います。これらを安全に活用していくためにはサイバーセキュリティが重要です。では、サイバーセキュリティとは何で
  • ひばりくん防犯メール【交通事故情報】 (茨城県)
    [2025/05/12 10:40:08]
    【水戸警察署からのお知らせ】●5月11(日)午後3時30分ころ、水戸市吉沼町の県道馬渡水戸線で普通乗用自動車と軽乗用自動車が衝突し、普通乗用自動車の運転手である70代女性が亡くなりました。水
  • ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】 (茨城県)
    [2025/05/11 10:54:10]
    【蛇口泥棒に注意】〇鉾田市札地内において、田んぼの給水用蛇口が盗まれる被害が発生しています。〇防犯対策として、・田んぼの見回りをする・金属製の蛇口から、樹脂製の蛇口に変更する・農閑期は蛇口を

茨城県 の防犯・防災メール (39)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
【古河警察署からのお知らせ】(交通事故情報)