ひばりくん防犯メール(ニセ電話詐欺等情報) |
2024/01/17 16:38:42 |
ニセ電話詐欺が発生しました。
・1月17日午前10時00分ころ,稲敷市江戸崎甲地内において,警察官を騙り,キャッシュカードを騙し取るニセ電話詐欺が発生しました。
・警察官や官公庁等の職員がお金やキャッシュカードを要求することはありません。
それらは,全て「詐欺」です。
・公務員を騙り,お金などの金銭を要求する話があれば疑うようにしましょう。
・不審な電話やメールを受けた際には,110番通報してください。
お住まいの地域の治安情勢を知りましょう。
茨城県警では、スマートフォン用アプリ「いばらきポリス」を運用しております。
このアプリでは、お住まいの地域で発生した犯罪情報や行方不明者の情報、その他県警からのお知らせをリアルタイムで発信しております。
そのほか、110番通報警報ブザー、子供や女性のためのちかん対策用ブザーも導入されています。
この機会に是非アプリの導入をお願いします。
稲敷警察署
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。