ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】(つくばみらい市内で予兆電話) |
2024/01/12 11:25:00 |
スポンサーリンク
《ニセ電話詐欺のアポ電入電中!!》
●現在、つくばみらい市のご家庭の固定電話に対して、孫を騙った男から『体調が悪い。携帯電話をトイレに行ったときに置き忘れしまい失くてしまった。』との電話が架かってきています。
このような不審な電話が架かってきた場合には、詐欺に発展する可能性があるます。
●被害に遭わないために
不審な電話を受けないためには、在宅中も常に留守番電話設定にしましょう。防犯機能付きの電話機に交換するのも効果的です。
●不審な電話を受けたときには、110番通報をお願いします。ご家族やご友人、ご近所の方にも伝えていただき、被害防止にご協力をお願いします。
●茨城県警察では、防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住いの地域や犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。お住いの地域の事案情勢を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう。
常総警察署
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
●現在、つくばみらい市のご家庭の固定電話に対して、孫を騙った男から『体調が悪い。携帯電話をトイレに行ったときに置き忘れしまい失くてしまった。』との電話が架かってきています。
このような不審な電話が架かってきた場合には、詐欺に発展する可能性があるます。
●被害に遭わないために
不審な電話を受けないためには、在宅中も常に留守番電話設定にしましょう。防犯機能付きの電話機に交換するのも効果的です。
●不審な電話を受けたときには、110番通報をお願いします。ご家族やご友人、ご近所の方にも伝えていただき、被害防止にご協力をお願いします。
●茨城県警察では、防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住いの地域や犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。お住いの地域の事案情勢を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう。
常総警察署
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】 (茨城県)
[2025/02/16 17:49:26]《わいせつ事件の発生!》●本日(2月16日)午後3時頃、常総市三坂町地内の路上で、徒歩で帰宅途中の女子児童が、自転車に乗った男にすれ違いざまに、身体を触られるという事件が発生しました。●犯人
- ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(結城地内で車上ねらいが連続発生) (茨城県)
[2025/02/16 17:30:42]《車上ねらいに気を付けましょう》◆昨日(2月15日)から本日にかけて、結城地内で車上ねらいが連続発生しています。◆犯人は貴重品がなくても、バッグ等が車内にあるだけで、ガラスを割ったりして車内
- ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(古河市内でタイヤ盗が発生) (茨城県)
[2025/02/16 09:11:01]《古河市内でタイヤ盗が発生しました》◆昨日(2月15日)、古河市下大野地内において、自宅敷地内に保管していたホイール付タイヤ8本が盗まれる事案が発生しました。◆被害を防ぐために、防犯カメラの
- 《不審者の声かけ情報》 (茨城県)
[2025/02/15 15:40:06]◆本日(2月15日)午後0時30分頃,下妻市鬼怒213番地1付近路上において,路上を歩く小学校高学年男児をスマートフォンで撮影する不審な女の目撃情報がありました。◆女の特徴は,年齢40から5
- ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(住宅侵入窃盗が多発) (茨城県)
[2025/02/14 17:25:54]【住宅を狙った侵入窃盗事件が多発しています】・県内では、2月7日(金)から2月13日(木)までの7日間に住宅を狙った窃盗事件を40件認知しました。これは全国で2番目に多い件数です。なお、水戸