茨城県 ひばりくん防犯メール
【サポート詐欺の発生について】
2023/11/05 09:21:44
スポンサーリンク
茨城県 ひばりくん防犯メール
(スマートフォン版)
●10月4日、日立市内居住の高齢男性が
   電子マネーカード 25万円分
をだまし取られるニセ電話詐欺(サポート詐欺)事件が発生しました。
●事案の概要
 パソコンでスポーツ動画を閲覧していたところ、突然、アダルトサイトに繋がり、パソコンの画面がロックして動かくなりました。パソコンの画面にカスタマーセンターの電話番号が表示されたことから電話をかけると、外国人風の男性が電話に出て、ロックを解除するために電子マネーカードを購入するように指示されました。その後、コンビニエンスストアで買った電子マネーカードの番号をパソコンのカメラに向けるように指示され、合計で電子マネーカード25万円がだまし取られたというものです。
●どんな理由でも
    「電子マネーカードを買って支払え」
などと言われたら、全て『詐欺』です。
●使用していたパソコンが突然、ロックしたり警告表示や警告音等が鳴り皆様を焦らせます。画面に現れた電話番号へ電話をかけることなく、パソコンの電源を切るなどして警察へ通報してください。

 お住まいの地域の治安情勢を知りましょう!
 茨城県警察では防犯アプリ『いばらきポリス』で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。
 お住まいの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう!

■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/9b6f5f724dc547b4898d14defbb444ca/20231105092132/73d866b4b7dd8ceacd81231fd8936a3dbb7c7fb1

?茨城県日立警察署?
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
茨城県 ひばりくん防犯メール
(スマートフォン版)
スポンサーリンク

最近の防犯・防災メール(安全・安心)

  • ひばり放送(行方不明) (茨城県)
    [2025/05/15 12:33:27]
    相模原市役所ひばり放送からお願いします。中野にお住まいの35歳、男性の行方が、昨日、午後6時ごろから、わからなくなっています。服装は、緑のジャンパーで、グレーのズボン、黒いスニーカーを履いて
  • ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 (茨城県)
    [2025/05/15 12:16:01]
    《不審な電話に注意》●昨日5月14日、行方市内において、警視庁捜査二課、滋賀県警を騙るニセ電話詐欺の予兆電話が掛かってきています。●身に覚えのない警察官騙りの電話は、不安をあおり個人情報を引
  • ひばりくん防犯メール(交通事故情報) (茨城県)
    [2025/05/15 11:39:02]
    【常総市内で交通死亡事故発生!】●5月14日(水)午後5時40分ころ、常総市大房地内の市道交差点で原付バイクと普通乗用自動車が出会い頭に衝突し、原付バイクを運転していた70代女性が亡くなりま
  • ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 (茨城県)
    [2025/05/15 09:53:02]
    〇本日、大子町居住の方の電話に、兵庫県警本部を騙る者からニセ電話詐欺の電話が架かってきています。〇電話の内容は、あなたの口座が振り込め詐欺に使用されています。兵庫県警に出頭してもらうことにな
  • ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】 (茨城県)
    [2025/05/15 09:02:33]
    《行方不明者の発見について》◆昨日、本メールにより情報提供を依頼した83歳女性については、無事発見保護されました。◆みなさまのご協力に感謝申し上げます。?茨城県鹿嶋警察署?--このメールは、

茨城県 の防犯・防災メール (39)

※ () カッコ内はメール配信数
スポンサーリンク

メールマガジン募集中!

「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。
【サポート詐欺の発生について】