ひばりくん防犯メール【交通事故情報】 |
2023/10/16 11:45:53 |
スポンサーリンク
【牛久市内で交通死亡事故が発生!!】(訂正版)
10月13日午後5時45分頃、牛久市南1丁目地内の市道上で普通乗用車と道路横断中歩行者が衝突する交通事故が発生し、歩行者である80歳代の女性が亡くなりました。
牛久警察署管内での交通死亡事故は、今年で7件となります。
〈自動車や自転車を運転される皆さんへ〉
● 年末に向けて日照時間が日を追うごとに短くなります。
早めのライト点灯と積極的なハイビーム切り替えを!
● 自転車は法令やルールを遵守の上、ヘルメットを必ず着用しましょう!
〈歩行者の皆さんへ〉
● 日が暮れてからの外出は危険です!
用事はできる限り日中に済ませるとともに、夜間外出には必ず反射材を着用しましょう!
★本件発生を受け、牛久警察署では牛久交通速報を作成しました。
印刷やSNSへの転用も可能です。
職場や学校に掲示していただく等、交通安全啓発活動にご活用ください!
■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/ce9feefd09df40069a462ef44aa740c7/20231016114540/a751e3d8992d1311455213639dd3fc9c3dd7c1fc
牛久警察署
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
10月13日午後5時45分頃、牛久市南1丁目地内の市道上で普通乗用車と道路横断中歩行者が衝突する交通事故が発生し、歩行者である80歳代の女性が亡くなりました。
牛久警察署管内での交通死亡事故は、今年で7件となります。
〈自動車や自転車を運転される皆さんへ〉
● 年末に向けて日照時間が日を追うごとに短くなります。
早めのライト点灯と積極的なハイビーム切り替えを!
● 自転車は法令やルールを遵守の上、ヘルメットを必ず着用しましょう!
〈歩行者の皆さんへ〉
● 日が暮れてからの外出は危険です!
用事はできる限り日中に済ませるとともに、夜間外出には必ず反射材を着用しましょう!
★本件発生を受け、牛久警察署では牛久交通速報を作成しました。
印刷やSNSへの転用も可能です。
職場や学校に掲示していただく等、交通安全啓発活動にご活用ください!
■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/ce9feefd09df40069a462ef44aa740c7/20231016114540/a751e3d8992d1311455213639dd3fc9c3dd7c1fc
牛久警察署
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
スポンサーリンク
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- 【再送】ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】 (茨城県)
[2025/04/28 08:33:06]【ゴールデンウィーク期間中の運転免許業務について】●例年、ゴールデンウィークやその前後の運転免許窓口は大変混雑します。【概ね4月28日(月)頃から5月9日(金)頃まで。】さらに、当署は本年3
- 【行方不明者に関する情報提供依頼】 (茨城県)
[2025/04/27 19:59:42]行方不明者の発見について◆本日、本メールにより情報提供を依頼した80歳代の男性については、無事に帰宅されましたので、手配を解除します。◆みなさまのご協力に感謝申し上げます。茨城県取手警察署-
- 【行方不明者に関する情報提供依頼】 (茨城県)
[2025/04/27 18:26:56]●令和7年4月25日午後6時頃、取手市小浮気地内において、80歳代の男性が行方不明となっています。●男性の特徴は、身長155センチメートルくらい体格やせ型頭髪白髪の短髪使用車両色、形不明の自
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 (茨城県)
[2025/04/26 16:35:19]〇本日、大子町居住の方の携帯電話に、+(プラス)から始まり、末尾が0110と、警察関係の電話番号と思わせる電話番号から、ニセ電話詐欺の着信がありました。〇内容は、徳島県警察を名乗り、あなた名
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】(龍ケ崎市内で発生) (茨城県)
[2025/04/26 12:07:07]《不審な電話に注意!》●本日(4月26日)、龍ケ崎市内に居住している方の携帯電話に、「茨城県警察」の警察官を騙る不審な電話が架かってきています。●電話の相手は、茨城県警です。マネーロンダリン