|
ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】(悪質業者に注意) |
|
2023/10/12 10:01:06 |
【災害に便乗した悪質商法に注意!】
台風13号による甚大な被害から1ヶ月が経過しました。
これらの被害に便乗して、悪質業者等の訪問で
「保険を使って自己負担なく住宅の修理ができる」
「無料点検のはずが、高額修理の契約を迫られる」
「追加修繕による高額料金の支払い」
などの被害に合う場合があります。
予期せぬ契約トラブルに巻き込まれないためには、
・突然の訪問や電話勧誘は毅然とした態度で断ること
・相手の言われるがままに契約をしないこと
・その場で契約せず、家族親戚、消費生活センターなどに相談すること
が大切です。
実際に電話がかかってきたり、突然の来訪によりトラブルになりそうな場合は110番通報をお願いします。
■添付ファイル
https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/dd1df3e4e63d4fc1810f53bc94f2357f/20231012100100/4c2d56df3d02c0a79ee084f171a67ba8468fc497
?茨城県高萩警察署?
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
最近の防犯・防災メール(安全・安心)
- ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】 (茨城県)
[2025/10/27 15:58:18]
《車上ねらいが連続発生!!》○10月26日午後0時から10月27日午前7時ころまでの間、龍ケ崎市小通幸谷町地内と若柴町地内において車上ねらいが連続発生しました。○自宅の駐車場に駐車中の車両の
- ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】 (茨城県)
[2025/10/27 15:47:21]
【行方不明者の手配解除について】◆本日(令和7年10月27日)午前9時ころから行方不明者になっていた74歳男性については、無事発見になりました。◆ご協力ありがとうございました。桜川警察署--
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】 (茨城県)
[2025/10/27 15:19:39]
【自動音声ガイダンスのニセ電話詐欺に注意!】●本日(10月27日)、牛久市久野町及び阿見町南平台地内において、自動音声ガイダンスによるデジタル庁の職員からの不審な電話がかかってきております。
- ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】(マイナンバーカードに関する詐欺の電話が多数入電!) (茨城県)
[2025/10/27 15:13:58]
《マイナンバーカードに関する詐欺の電話に注意!》◇本日(10月27日)、土浦市、かすみがうら市内にお住まいの方に、ニセ電話詐欺の予兆電話が多数かかってきています。◇電話の内容は、デジタル庁職
- ひばりくん防犯メール【行方不明者等情報】 (茨城県)
[2025/10/27 14:50:27]
【行方不明者の手配について】◆本日(令和7年10月27日)午前9時ころから、桜川市真壁町椎尾地内に居住する74歳男性の行方がわからなくなっています。◆行方不明者の特徴は、身長160センチメー